見出し画像

【活動レポート-1】あつまれ!つきみ野こどもクラブ

皆さん、こんにちは!
神奈川県大和市にて囲碁講師として活動しております、Takeと申します。

4月3日につきみ野学習センターで開催された「あつまれ!つきみ野こどもクラブ」で囲碁講師として活動して参りました。

あつまれ!つきみ野こどもクラブ

4月3日の回では、子供たちが楽しく遊べるように色々なゲームが用意されており、缶バッジ作成・オセロ・将棋・ボードゲームが遊べるようになっておりました。

囲碁が無い!

ということで、主催者の方に事前に相談しまして、そこに追加で碁盤や碁石も置いて頂けることになりました。

当日、囲碁コーナーに来てくれた子供達に石の取り方・石取りクイズ・陣取りゲームなどで楽しんで頂きましたが、改めて子供の学習能力は凄まじいなと感服しました。

簡単なルールを説明しただけで、シチョウやゲタ、オイオトシなどの手筋をあっという間に習得してしまい、1時間半程度で9路盤で1局通して打てるようになってしまいました。

終了時間になってしまったので片付けを始めると「もっと囲碁やりたい!」と名残惜しそうに帰っていかれたのが印象的でした。

少しでも囲碁に親しみを持ってくれたら嬉しいです。

今後の活動は不定期ですが、また進展ありましたらレポート上げさせて頂きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?