見出し画像

除夜のゴロ〜生物編〜

⚠️注意⚠️
問題→解答→ゴロ
の流れとなっています。
問題も解きたい!という方はスクロールのしすぎに注意して臨んでくださいね。

🔔除夜のゴロスタートです🔔

Q1. サンガー法は、DNA合成停止剤の3'位に水酸基がないことを利用したDNA塩基配列決定法である。○ or ×  p.235






解答

ゴロ【縁起のいい三が日】

縁起→塩基配列の決定
三が日→サンガー法
三が日→3位が重要!3位に水酸基がないためDNAの伸長反応が止まります。これを利用し、塩基配列を決定する方法がサンガー法です。



Q2. ウェルニッケ野は、前頭葉に存在する運動性言語中枢である。○ or ×  p.280






解答
×
ブローカ野の記述である。ウェルニッケ野は、側頭葉及び頭頂葉に存在する感覚性言語中枢である。

ゴロ【よく聞いて喋ろうか】

よく聞いて→ウェルニッケ野が音を言語として理解するための感覚性言語中枢(耳に近い側頭葉および頭頂葉)
喋ろうか→ブローカ野が話すための運動性言語中枢(口に近い前頭葉)



Q3. カンピロバクターに関する記述のうち正しいものを2つ選べ。p.552

①偏性嫌気性菌である
②生体内毒素型に分類される
③ S字状に湾曲したらせん菌である
④乾燥に強い
⑤ 感染後、ギランバレー症候群を発症することがある




解答③⑤
①微好気性菌である
②感染型に分類される
④乾燥に弱いため予防として加熱調理が有効

ゴロ【尾行がバレてオカンカンカン螺旋丸】

尾行が→微好気性
バレて→ギランバレー症候群
オ→汚染環境水
カン→カンピロバクター
カンカン→感染性、乾燥に弱い
螺旋丸→らせん菌



Q4. リゾチームは鼻汁や唾液に含まれ、真菌に対し生育阻害作用を示す。○ or ×  p.450





解答×
リゾチームは細菌細胞壁に含まれるペプチドグリカンの多糖鎖を酵素的に切断する作用を持つ。
バリアー機能の中で、細菌や真菌の生育阻害作用を持つのはラクトフェリンである。

ゴロ【チームで壁をぶち壊せ!】

チーム→リゾチーム
細胞壁に含まれるペプチドグリカンの多糖鎖を切断する。グラム陽性菌に対して作用する。



Q5. 胎盤通過性を示すのはどれか1つ選べ。p .461

①IgM
②IgG
③IgA
④IgE
⑤IgD




解答②
IgGは胎盤通過、母乳移行はIgA



Q6. Th2が産生するインターロイキンを2つ選べ。p.481

①IL-2
②IL-4
③IL-8
④IL-10
⑤IL-12





解答②④
①Th1が産生し、自らに作用するオートクリンとして働くなどの作用がある
②IgEへのクラススイッチに関与する
③マクロファージ等が産生するケモカインである
④Th1のサイトカイン産生阻害やマクロファージ機能抑制などの作用がある
⑤マクロファージ等が産生し、T細胞やNK細胞からのIFN-γ産生を誘導する

ゴロ【銃を2丁体に仕込むゴルゴ13】

銃を→IL-10
2丁→Th2
体に→体液性免疫
し→IL-4
こ→IL-5
む→IL-6
ゴルゴ13→IL-13



Q7. Ⅱ型アレルギーは、活性化された補体による細胞障害と好中球による抗体依存性細胞性障害が原因となる。○ or ×  p.494〜495





解答
×
Ⅱ型アレルギーは補体による補体依存性細胞障害(CDC)とマクロファージ及びNK細胞による抗体依存性細胞性細胞障害(ADCC)が原因となる。
好中球が関与するのはⅢ型アレルギーである。

ゴロ【Ⅱ型は2文字で補体とMφとNK】

ゴロ【Ⅲ型は3文字で複合体と好中球】

それぞれが活性化して障害を起こす



Q8. 芽胞形成菌を2つ選べ。p.528

① Clostridium tetani
② Escherichia coli
③ Streptococcus pneumoniae
④ Pseudomonas aeruginosa
⑤ Bacillus cereus




解答①⑤
①破傷風菌
②大腸菌
③肺炎レンサ球菌
④緑膿菌
⑤セレウス菌

ゴロ【芽胞バクバク、セレビィ爆誕、派手にクロスウェルボー】

芽胞バクバク→ Bacillus属、Clostridium属

セレビィ→セレウス菌
爆→ Bacillus属
誕→炭疽菌

派→破傷風菌
手に→ディフィシル菌
クロス→ Clostridium属
ウェル→ウェルシュ菌
ボー→ボツリヌス菌



Q9. ボツリヌス毒素はボツリヌス菌が産生する外毒素であり、神経接合部でのAChの放出を抑制することで、強直性痙攣を起こす。○ or ×  p.543




解答
×
強直性痙攣ではなく、筋弛緩性麻痺である。
強直性痙攣を引き起こすのは破傷風毒素である。

ゴロ【強めに破壊!ボツりまくってあたらない、ダラー】

強めに→強直性痙攣
破壊→破傷風毒素
ボツりまくって→ボツリヌス毒素
あたらない→AChでない
ダラー→筋弛緩性麻痺



Q10. グラム染色の結果を以下に示す。Bに該当する可能性のあるものを2つ選べ。p.538

①淋菌
②インフルエンザ菌
③ジフテリア菌
④ウェルシュ菌
⑤百日咳菌





解答③④
グラム陽性桿菌は芽胞形成菌、ジフテリア、結核菌を覚えておくと良い。
①グラム陰性球菌
②グラム陰性桿菌
⑤グラム陰性桿菌

ゴロ【ケツが痔の予感】

ケツ→結核菌
が→芽胞形成菌
痔→ジフテリア菌
予感→グラム陽性桿菌



Q11. Gsタンパク質をADPリボシル化し、GTPase活性を消失させることでアデニル酸シクラーゼを活性化する毒素は次のうちどれか。一つ選べ。p.543

①ジフテリア毒素
②コレラ毒素
③百日咳毒素
④ベロ毒素
⑤ウェルシュ毒素




解答

ゴロ【AD腰100日痛くて足マッサージ、実費負担】

AD→ADPリボシル化
こし→レラ毒素がGsの不活性化阻害
100日痛くて→百日咳毒素がGiの阻害
足マッサージ→コレラ毒素と百日咳毒素はそれぞれの機序からACを活性化する
実費負→ジフテリア毒素
担→タンパク質合成阻害



Q12. 脊髄灰白質の側角では、運動神経の細胞体が介在ニューロンからの情報を受け取っている。○ or ×  p.284




解答
×
側角ではなく前角である。
側角から伸びているのは自律神経である。

ゴロ【コーチの前で運動、即自立】

コー→後根から後角へニューロン伸ばす
チの→知覚神経などの一次求心性繊維
前で→前角
運動→運動神経の細胞体(始点)
即→側角
自立→自律神経の細胞体(始点)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?