見出し画像

遅くなりましたが、今回も優先オファー継続しましたが...

お疲れ様です!軽貨物ドライバーtacokyuです!

期間が空くブログとなりましてお読み頂いております皆様申し訳ございません!

1月下旬から2月前半までの間は本当に大変で、家族との生活から一変し、独り暮らしみたいな生活が続きました。現在ピチピチの17歳の老犬女子のミニチュアダックスのワンちゃんの世話が付きましたのでまぁ~大変!

家事洗濯全般全て1人でしないといけない大変さ!皆様、奥さんは大事にして下さい!

そして今回突然、嫁に発覚しました病気、つい3ヶ月前まで何も無く生活していた事が、たまたま受けた検査から一変した本人(嫁)の生活が、急に病院に頼らないといけなくなった身体。

是非皆様もご自身の身体を管理して頂けたらと思います!治るものは治るうちにと思います。

アマゾンフレックスのお話しに移りたいと思います

私、去年の12月過ぎ!?からですがおかげさまで優先オファーが継続しております。

しかしここ最近のアマゾンフレックスはというと、現在稼働なされている方はご存知と思われますが荷物の持出し個数、配達件数共に増加傾向にありまして、ステーションの持ち戻り時(RTS)に見る光景は、恐らく未配の荷物の返却をされる方と結構見かけたりしました。カゴ車(ロールボックス)にびっしり未配分を載せた荷物を持ち帰る方もあったりと。

これを少し前に今年からプロドライバー(緑ベスト)になりました方に聞きましたが、ドライバーのレベルアップを図る計画なのかレベルチェックなのかハッキリとは聞いてませんが、このような事を聞きました。

私自身も1月下旬から2月上旬までの間、誤配(アマゾンフレッシュ)や未配(1件で10個口)や遅配、当日24時間以内のキャンセルなど、やれる事は全てやりました 笑

本当に現在のアマゾンフレックスは大阪も難しい局面に来たかなと思います!

荷物持出し100個を切る日はありません!本日持出し102個で喜んでいたら浪速区、西区、中央区というワイドなコース組み...7:00~15:00の8時間ブロックでしたが一回りしたのが13:00過ぎでした。

かと言って以前に持出した個数126個配達件数112件の阿倍野区、東住吉区の場合、同じ時間ブロックで1時間少し余らせて一回り出来たりと、全てはコース次第であります軽貨物宅配というものは!


個数が多くて難しい部分と言いますのが、配達先で荷物を取り出す時に苦労すること。荷物個数が少なくても結局はコースが広くなるのでかかる時間はそれなりにかかったりと、今のアマゾンフレックスは抜け目が本当にないですね。

そんなこんなで、前回の優先オファーの出た期間は2/20分までは出ておりましたが、この後結構色々とミスがあったので出ないと思いましたが...

まずコチラ!



何故か4日だけではありましたが出ました!

今月一杯は出してくれるのかなと解釈しました。

ちなみに私は軽貨物ドライバーとして大阪南港ステーションで7ヶ月少しずっとアマゾンフレックスに依存して軽貨物の売り上げをたてて来ましたが、これから先、優先オファーが切れた時はアマゾンフレックスのメイン稼働を終了するつもりです!

その中で数日立ちました時に来月分の優先オファーが出ました。






3/20((土))までの優先オファーが継続して出ました。正直言いますと驚いております!今回はかなり仕出かしましたので難しいと考えておりましたが出ました!

今回の優先オファー出現でハッキリわかった事があるとすれば、まず配達完了率!

この配達完了率は優先オファーを取るに当たり、必要だと言われ続けてます。もちろん90%の配達完了率を最低と常識にありますが、優先オファーが出る事にあまり影響ないのではと思いました。

私はそこまで荷物の配達完了率は良くありません。

今回の配達実績メールも586個の持出し個数の内配達完了は538個でした。優先オファーが出る条件として95%以上の配達完了率が必要と言われている方もいましたが私はそこまで必要ないと思います。

そして私の中で一番やってはいけないと思います24時間以内のブロックキャンセルもやりました!今回初犯なので見逃してくれたかも知れません。さらに言うとアマゾンフレックスの8時間ブロックで時間超過して(箱アマゾン15時終了後、アマゾンフレッシュ16時スタート。)アマゾンフレッシュに間に合わない理由は伝えました。

しかし、後日ブロックキャンセルの注意メールも来ました!

次に誤配(アマゾンフレッシュ)もやりました...しかも4件で15個と言う簡単な持出し個数でやると言う気の抜き様...

遅配はバックの色表示が出ないというAndroidスマホにあったバグ!?の初日当日に此花区を回りましたが、天下の大阪の巨大テーマパーク内の配達もあったりしまして、午前指定を無視した配達に作戦変更したり。

ここでご参考になればと思いますが配達でやってはいけない順をお伝えしますと...

誤配

未配

早配

遅配

上からやってはいけない事であります。

もし、配達稼働で時間指定があるために未配を防げない場合がある場合は未配を出すより遅配を出す方がアカウントのキズがまだ浅いと言う事らしいです。

これは、緑ベストのプロに聞きましたが、正直どっち選んでもキズが付く事は免れないと言う事ですが、やって良いことではないですがこういう対処の方法もありますとの事でした!

で私は思いました。

やはり優先オファーが出る条件は少なからず出された荷物を最低捌く能力があり、1番はやはりアマゾンフレックスに依存して継続して日々稼働を週40~50時間の稼働をする事なのかなと思います。

後は稼働をし続けましたら後についてくるものだと思いました。配達完了率も慣れていき稼働すれば自然とついてくるものだと思います。

私自身特別な事をしてるつもりもありませんので、もしこれからアマゾンフレックスで今年からとか来月からだとか軽貨物ドライバーをなされる方がいらっしゃいましたらまずは飛び込んでみて稼働チャンスを掴んで継続してみて欲しいと思います。

軽貨物宅配ドライバーは最低2、3ヶ月同じ所でやれば一人前に慣れると私は思います!継続してから売り上げの見直しも図りつつ頑張ってみて欲しいと思います。

ただもう1度お伝えします!

優先オファーがもし切れましたらアマゾンフレックスから一旦身を引く覚悟でこれから勤めます。次の一手を考えてますがまたその機会に来た時にお伝えしたいと思います。

それでは最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?