見出し画像

直感に従って情報をゲットする!~今日は「はな」の日~

タッキー先生です。

毎日の月の位置にリンクする「からだ場所」があります。
そのからだの場所の気持ちをお伝えしていきますね。


こんにちはー。
僕は「はな」です。

noteタッキー先生のからだちゃん はな


********

「はな」は情報交換の場所なので
先に一つ、お知らせです。
毎週、タッキー先生が月の満ち欠けに合わせて
メルマガを発行しています。
宜しければいずれかの会員登録をしていただくと届きますので
登録、宜しくお願いします。

画像2

からだの気持ちPDFも付いてきますよ。

*********

僕は、外に出ている鼻だけじゃなく
二つにわかれた鼻の穴の中(鼻腔)や
そのまわりの空洞(副鼻腔)からできています。

嗅覚は五感の中でも
最も原始的で本能的な感覚です^^
寝ている間も休んだことがありません。
もちろん、寝ている間も
みんなのからだを外敵から守るためです(きっぱり)

息を吸うときに
空気に混ざっているほこりや細菌、
いろんな異物が鼻の奥に入らないよう頑張ってます。

もっと奥にある「肺」さんはとてもデリケート。
だから「はな」の中を通るときに
適度な温度と湿度を用意して
異物を取り除きながら
「肺」さんまでのフィルターの役目をやってます。

あと、大事な役目は
外からと内側からの情報の出し入れ。

ほら。「空気を読む」って言うでしょ。
呼吸って酸素と二酸化炭素の出し入れをしているだけじゃなく
外からの情報を入れ
からだの中で起こっている情報を
外に出している場所でもあります。

「鼻が利く」っていう言葉もあるでしょ?
KY(空気読めない人)にならないよう
いつも直感を働かせて
外と内側の情報交換をしているんだあ。

あっ。みんなが情報を入れ過ぎて
もう要らない!ってときは
よく鼻が詰まりますよ。
そして多すぎた情報を出したいなあと言うときは
「鼻水」にして出しちゃうことも・・・。


直感に従って
新しい情報をうまく拾ってね。

※実際の「からだの機能」と「感情」のフラクタル(自己相似形)
 をあくまでタッキー先生の18万件の事例を通して
 お話しています。人によってこの限りではありません。
 そうかも・・・と思った方の気づきになれば幸いです。
からだ占い®(コメント欄にリンク先)で検索していただくと
あなたの生まれた日にリンクする「からだちゃんの場所」
がわかります。
試してみてくださいね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?