見出し画像

【副業第一歩】あなたの普通は誰かの有料サービス

フリーランス1年目絶賛楽しみ中のタチサラです。

楽しみ中とは書きましたが、すべてが手探りの毎日を過ごしています。でも手探りを毎日続けていると色々とわかってくることがありましたので本日は、サラリーマンをしている人に役に立つ思考を共有します。

副業や収入アップに興味のある人はお楽しみください。

先日、農家の友人と会話中に、子供がプログラミングに興味があるけど、
・どんなパソコンを買っていいか分からん
・そもそもセットアップもわかんない
という話がありました。

その友人は、中学時代にず~っと一緒に遊んでいた友人だったので、
・どのパソコンがいいか要望をヒアリング
・最適な性能の最安値のパソコンを共有
・友人が購入後のセットアップ
をやってあげました。

すると、お金を払うくらいの勢いで感謝され、お金は絶対にいらん!とお話をしたら、お米とか野菜もた~~くさんもらってしまいました。

その時に思ったのが、

『自分のあたりまえは他人の有料サービス』

ということでした。

私は、15年間もIT業界で、一応最先端のことをやっていたので、パソコンのセットアップなんて息をするように全てわかります。

なので私としては、ただ昔の友人の家に遊びに行ってぺちゃくちゃ話しながらセットアップをしただけなので、そもそも感謝されるようなことをしたつもりはありません。

ですが、友人にとっては「全く分からないことをやってもらっているので、ありがたくてしょうがなかった」ということです。

もしあなたが専門で仕事をしていることであったり、好きでいつも検索や調査していることがあれば、その情報・知識などは誰かにとっての「有料サービス」です。

よくサラリーマンでありがちなのが「自分は何も特殊なことできないから・・・」という思考を持っている人は、こういう思考に気づいてないだけです。

自分が日々仕事していることは、誰かにとっての有益なことである、それを認識すべきです。

そして重要なのは、そこからマネタイズしようと考えること、行動することです。

普通の人は、自分が息をするように毎日普通にやっていることが「有料サービス」になりえることだとわかっても、マネタイズしようとしません。

だからこそ、
そこにチャンスがあります。

もし、あなたが少しでも収入をアップしたいと考えるのであれば、

①自分が息するように普通にできることの検討
②そこからビジネスに結びつけるための思考
③アイデアをもとに行動すること

この3ステップを踏むと、意外とあっさり収入を増やせる可能性があります。

副業を始めたい人、少しでもいいからお小遣いを増やしたい人など、小さくてもいいので一歩を踏み出してみませんか?

Designed by 改善紳士

最後までお付き合い頂き有難うございました。本日の記事がもしよければスキ・フォロー・オススメして頂けると嬉しいです。

本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!

立ち上がれサラリーマン
タチサラ


サポート、スキ、フォロー、一つでもしていただけると今後の活動の励みになります!