見出し画像

自分を腫れ物扱いするのに飽きてきた

【7月13日(木)】
◆6時起床、二時間かけてnote更新。朝食(ハムチーズトースト)、プロテインタブレット7個。9時から一時間かけて、今日の面談で話す内容をまとめる。10時から朝ヨガ3点セット。11時に昼食(そうめんの具としてしめじと茄子と挽肉の甘酢炒めを作ってみた)、プロテインタブレット6個。
◆13時にリワークセンター通所。前半はeラーニング(大人の笑いのスキル)、後半はスタッフDさんと評価面談。15時に退所。
◆帰宅後、ヨガをしたり野球中継を観たりして、18時に夕食(どん兵衛)、プロテインタブレット7個。ヨガや瞑想をして22時半就寝。

【7月14日(金)】
◆6時起床、朝食(ハムチーズトースト)、プロテインタブレット7個。8時から朝ヨガ3点セット。ジム以外はほとんど読書をして過ごした。ヨガや瞑想をしたが二時間しか眠れなかった。漫画を読んだり考え事をしたり朝5時頃散歩したりした。

【7月15日(土)】
◆8時半に朝食(ハムチーズトースト)、プロテインタブレット7個。10時にリワークセンター通所。特別プログラム「夏祭り」に参加。スタッフはMさんとDさん。ベビーカステラ、チョコバナナ、ポテト、ダーツ、輪投げ、射的などを室内で行った。私は大阪在住経験があり、たこ焼きと同じ要領でやればいいと思ったので、ベビーカステラをせっせと焼いた。楽しかった。12時退所。日報はスタッフDさんに提出。スタッフBさんから付箋で「木曜日の14時45分から面談お願いします」と書いてあった。
◆帰宅後はヨガをしたり洗濯をしたり掃除をしたり、朝割ってしまったお皿をボンドで修復したり、読書をしたり野球中継を観たりした。youtubeで金田一耕助シリーズ(仮面舞踏会)を観ながら寝落ち。21時くらいに就寝。ぐっすり眠れた。

【7月16日(日)】
◆7時起床、朝食(ハムチーズトースト)、プロテインタブレット7個。ヨガや洗濯をして、10時にリワークセンター通所。特別プログラム「人事の本音」に参加。スタッフはOさんとKさん。人事で12年働いた経験があり、今はリワークセンターの本社の役員だという方のお話(西日本の各センターをオンラインでつなぎ、質問に答えてもらう形式)だったが、内容が薄すぎてどこが本音じゃと思ってしまった。12時退所。帰りにTSUTAYAに寄って、CHAGE&ASKAのTREEというアルバムと、オジロマコトの放課後インソムニアという漫画を借りる。
◆13時に昼食(そうめんの具としてしめじとピーマンと挽肉の甘酢炒めを作ってみた。片栗粉も入れてみたけど小さじ1ではとろみが出なかった。作りすぎたのでパートナーと一緒に食べた)、プロテインタブレット6個。四月上旬に100円ショップで買ったナンプレ初級編の全問題を解き終わる。youtubeで金田一耕助シリーズ(仮面舞踏会、霧の山荘)を観たり、パートナーとお金の話し合いをしたりした。19時に夕食(パートナーがチキンピカタなどを作ってくれた)。youtubeで金田一耕助シリーズ(仮面劇場)を観て23時半就寝。

【7月17日(月)】
◆7時半起床、朝食(ハムチーズトースト)、プロテインタブレット7個。掃除やヨガ、ナンプレをする。11時半くらいからパートナーとドライブ。膝掛、カーディガン、カイロ、薬、移動用枕、水筒など万全の準備で出掛けた。昼食は人生初?バーミヤン。ネコちゃんロボットを初めて生で見て興奮。美術館に行って帰ってきた。帰宅後はシャワーをして、ヨガをしたり、youtubeで金田一耕助シリーズ(死神の矢、神楽大夫)を観たりした。22時就寝。

【7月18日(火)】
◆7時半起床、朝食(シリアル)、プロテインタブレット7個。9時から朝ヨガ3点セット。洗濯、掃除、ナンプレ(上級編)などをして、11時半に昼食(そうめんの具として豚肉とピーマンと茄子の甘酢炒めを作ってみた。片栗粉を小さじ2入れたらいい感じでとろみが出た)、光の繭の瞑想をして13時にリワークセンター通所。
◆集団プログラム(ストレスマネジメント)に参加。担当はスタッフMさん。テーマは運動。子供の頃にしていた室内遊びをグループで共有し、運動の効果について学び、これから取り入れたい室内運動を共有した。来週のテーマは「夏の食事」だそうだ。日報はスタッフBさんに提出した。15時退所。
◆支給された薄い透明ファイルには、日報(アナログのタイムカードのようなもの)や生活記録表(睡眠時間や活動内容を帯グラフのように記入するシート)やリワークセンターでの活動内容を記録する用紙などを挟んでいる。二週間で用紙が埋まるので、古いものも新しいものもその薄いファイルに綴じているが、スタッフさんがどれが最新なのかいつも探すのに手間取っているので、スタッフBさんに「いっぱいになった用紙はどこかに提出するのでしょうか?」と聞いてみた。すると、「あれ、fleurさん、大きいファイルまだもらってなかったでしたっけ」と奥から二穴の分厚いファイルを持って来てくれた。いっぱいになった用紙はここに入れてもいいし、シュレッダーで捨ててもいいらしい。背表紙には私の名前が書いてある。リワークセンターで保管し、通所時間内は自由に見れて、卒業する時にファイルごともらえるらしい。「ワークシート系は家に持って帰らないでこのファイルに入れておいてもらえると、スタッフが見れるので助かります」とのことだった。
◆先週水曜日の集団プログラムの時に使えなくて困ったネットワークについて、担当がスタッフMさんだと聞いたので、アカウント作成をお願いした。使い方を説明してくれるというので、木曜日の12時45分くらいに教えてもらうことになった。
◆16時にジム(トレーナーさんに「姿勢が良くなりましたね!」と言われたので「節々の痛みがなくなって体全体のバランスが取れてきた気がするんです!」と伝えた)、17時に消化器内科受診、18時からテレビでフレッシュオールスターゲームを観ながら夕食(おにぎり)、プロテインタブレット7個。22時就寝。

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

スタッフDさんとの評価面談

 評価面談とは、6月と7月の個別支援計画を振り返り、8月から10月までの個別支援計画を立てるための面談である。この面談を通してDさんが正式な計画書を作り、今月最終週にまた面談をしてチェックをする。6月と7月のために立てた目標はすべてクリアしていた。

①通所の予定

 私は、先週金曜日に勤め先のショッピングモールに行けたこと、意外と自分から人に積極的に話し掛けていることを話し、優しい人限定なら対人恐怖が薄れてきたと伝えた。そのうえで、以下のような希望を伝えた。
8月 13時から15時通所 週3
 (土日など出たいものがあれば都度参加。つまり7月と同じ)
9月 11時から15時通所 週3
 (12時から13時の休憩が上手に過ごせるか。お腹の調子を整える)
 (11時から5分間のストレッチがある。週1回は前で誘導する)
10月 10時から15時通所 週3
 (10時から朝礼と清掃がある)

②長期目標と短期目標

 長期目標は「長く安定して働く」のままで、短期目標は「対人恐怖をなくす」から「働いている自分をイメージできるようになる」「将来に向けて具体的な準備をする」に変更。過去を振り返るような、心理的に負荷が大きいようなワークをする。模擬業務に加わる。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?