マガジンのカバー画像

ライフについて

13
エッセイ等をまとめています
運営しているクリエイター

#エッセイ

「好きなことをやれ」という落とし穴

Ciao! こんにちは、いくにです。 今日は久しぶりにちょっとした考察?考え?に関する記事です。最近イタリア関連ばっかりだったからね〜 さて、今回は最近巷でよく言われているあの言葉。 「好きなことだけをやれ」 について話していきたいと思います。 好きなことが、一生好きとは限らない。私はおそらく側から見て、「好きなことだけをやって生きている人間」だと思います。20代後半で留学したり、仕事も漫画家としてやっていたり、趣味だと言ってカフェで働いたり…。見る人から見ると、羨ま

これからのこと|27歳、どんな最期を迎えたいかを考えてみた。

Ciao! こんにちは、いくにです。 暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか! 私ですか?私はエアコンと仲良ししてます!時折ヤツの気分次第で部屋が真冬になってしまうことがありますが…そこも可愛いやつです!(買い替えろ) なかなかに物々しい雰囲気のタイトルですが、興味持ってもらえるかなと思ってこんな感じにしました。 ところでヘッダー可愛くないですか。 ヘッダー画像作るのは半ば趣味みたいな感じですが、今回は特にお気に入りです。 シチリア島🇮🇹パレルモでとった写真を

【改札通れない。休業中。予約ミス…】トラブルだらけの、ひとり旅。【鎌倉、東京、神戸】

こんにちは、いくにです。 みなさま如何お過ごしですか? いくには先日、ひとり旅に行ってまいりました。 もともとは東京に行く予定があって始まった今回の旅企画。 気づいたら2泊3日のガッツリ長旅になりました。 ひとりで気ままに エンジョイしてきた様子を Twitterに投稿してたのですが、 思ったより反応があって嬉しかったです。 トラブルが多すぎて心配の声もいただきました。 ほんとすみません、ありがとうございます。 無事生きて帰ってきました。 せっかくなので、ここのブロ

手で語るはなし。

文字のはなし 昔から文字を書くのが好き。 いや、書くのが好きというより、文字を”綴る”のが好きです。 ペンを使って紙に書くのも好きだし、こうしてPCと向き合ってキーボードを打つのも好き。とにかく、自分の言いたいことを可視化して、吐き出すという行為にとても魅了されている。 気がする。気がするだけかもしれんけど、昔から取りつかれたようによく文字を書く子供だった。 書くことはなんでもよくて、例えばお気に入りの歌詞をひたすら書いてみたり、教科書に載っている名作を書き写してみた