マガジンのカバー画像

いぬとうさぎのオーケストラ

585
Twitterにアップした記事の集大成。世の中に「歴史的名演」と言われるものは多々あるけれど、好き、嫌いは人それぞれ。未来の自分に向けての備忘録 最初の記事が、目次となっています…
運営しているクリエイター

#吹奏楽

シンフォニストと時代の当事者たち  <目次代わりの作曲家リスト>

What's New では、記事の更新、追加を記録しています。 ヨーロッパ、ロシア、アメリカを中心とした18世紀中盤以降の主なシンフォニスト(交響曲の作曲家)と、それぞれの時代の当事者たち。 ナポレオンはベルリオーズを聴いたのか?! 人の好みは、人それぞれ。世の中に「歴史的名演」と呼ばれるものは数あれど、自分で聴いて感じたことを、未来の自分のために書き記すためのnote。 記事の大半はTwitterのTweet。文字数制限のある中で、形容詞の貧弱さに愕然とするが、これも試

吹奏楽のための交響曲

 その昔、中学から大学に至る10年間、吹奏楽部に所属しておりました。 大学卒業以降、楽器を手にすることもほとんどなくなってしまいましたが、たくさんの作曲家、交響曲を聴くにあたり、シンフォニスト達の中で多くの作曲家が「吹奏楽のための交響曲」を作曲していることに気づきました。 なんと200曲!も  いくつかの資料やサイトを当たってざっと調べてみると、予想を大きく超えて、なんと200曲近くの「吹奏楽のための交響曲」があることがわかり、コツコツ続けている作曲家リストに新たに曲目の項