第490回 文系と理系どっちに行けばいいの?の回

第490回 文系と理系どっちに行けばいいの?の回

たっちレディオ with サンキュータツオ
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(27:03)は購入後に視聴可能。

8月12日収録
デラさんout サンキュータツオさんがin!


スマホからならPodcast視聴を推奨しています
iOS(純正Podcastアプリ)
https://t.co/1M9Y2Vvafj?amp=1
Android(Google Podcast)
https://t.co/RL5AHJn88e?amp=1



<聞きどころ>
ネット通販が体感4倍!/ハンコ無しの受け取り/店員のマスクとアクリルは永遠の定着/節電でよくない?/あの幕はずすかな?/続けます・やめます/あんまり喋ってないデラさん/声出したら死ぬの?/向こうで死んでる?/声が掛けられない/呼んで呼んで/田淵トゲトゲしちゃう/おんなじこと考えてた/”文系理系どっちを選んだらいいの?”/楽しいね/もともと数学者になりたかった/国語を数学的に/数学の先生が。。/化学がわかんなかった/モル/数学できるやつは文系いけ/東大は数学取れれば入れる/文系行ってよかったこと/理系行っても本は読める/文学部で本を読むのは当たり前/文系は年取ってからでも理系は若いうちじゃないとできない/林修も元理系/地歴の先生はは理系に進んでもいける/理系に行って欲しいなー/友達がいるほう/こいつらみたいになりたかったという友達/数学と物理を強制力がないと無理/職業意識が高い/すぐに役に立つこと/文系が正解かどうかは100年スパン/くらっちゃう/社会科の先生は需要過多/俺みたいになるしかない/辛い/さ、ということで/がんばれ高校生/聴き取れました?/来週はタツオさんと話す回/




<次回予告>

これやこれやタツオさんとガッツリ喋ろうの回

<レディオからのお知らせ>
現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中!

<編集後記>
はいどうもデラさんです。
文系と理系という切り口でしたが、タツオさんの学問の見方も垣間見れてとても面白かったです。特に、学校の先生っていう職業に「生徒が成長するまで成果はわからない」っていう、いわゆるすぐには役に立たない文系学問的な特徴があると気づかされたのが、眼から鱗でした。
なるほどねぇ。勉強、特に受験勉強については、どこか自転車と同じで「できるようになったら終わり」的な感覚があって、そういう意味じゃいわゆる理系的な「(進路選びに)役に立つ」っていう超短期スパンで見てました。本編でも語ってますが、受験が得意なのであって数学が得意じゃないっていう僕自身のコンプレックスの根源もその感覚が元にあったのかもなーと。

ここから先は

¥ 100

ひっそりとやっていますが活動の場を模索しています 大変助かります