見出し画像

桜が咲く頃、

 僕が生まれた時に植えた50年成長した桜が厳しい冬に耐えて弾けそうな蕾をつけている。今日の気温の上昇におどろいてやわらかなつぼみが2分咲きから3分咲きになっている。花壇の奥に植えてある桜と手前に植えた春の花が庭を華やいだものにしてくれる。R4 4月6日(火)にデイケアでみんなと弁当を食べるのを楽しみにしている。
 先日デイケアのイベントで桜見をした。花吹雪が舞って散り際も美しいと思った。今日はR4 4月9日(土)、昨日は小中学校の入学式があった。桜もなんとかまにあってくれた。今年も家の桜と庭の花々が季節をたのしまさせてくれた。ありがとう。

 僕は父に家の近所にあるウオンツに買い出しにいってくれと頼まれたので、母のハンドソープも購入するために車ででかけた。ウオンツは嘉川に40年振りに新しくできた店で本当に便利で助かっている。いつ行っても駐車場にはたくさんの車が駐車していて若い人から高齢の人まで買い物を楽しんでいる。

 店の入り口で防虫剤を手にするお客さんがいた。そのことを父に話すと果物を取るときに使う小ぶりのあみが欲しい。短い1mくらいの。僕は釣りのポイントにいけばあるから買ってくるよと伝えた。父は同じことを3年前からいっている。いいかげん解決したい。

 コスメが店のmainになっている。僕はお腹が空いていたので食品コーナーに移動。おむすびが2割引きなので昆布とツナを購入。1個68円でお買い得だった。
母のハンドソープは安いものもあったけど母はいいものが好きなのでビオレUのおしゃれなものにした。卵2パックと炭酸水2本、油をカゴにいれてレジにいくとポイント5倍の券を店員さんに手渡す。2000円を支払った。ポイントは500円分たまっていて次で割り引いてもらおうと思った。

 車で帰る途中車内の時計を見ると午後14時だった。家を出発して30分しかたっていない。庭を簡単に散歩して買い物を楽しんで昼ごはんにおにぎりと牛乳を食べた。noteに何か書きたかったので散文を書くことにした。

 父の部屋からTVの声が聞こえてきた、世界でこれだけ騒いでいるのに温暖化はおこってないというのだ、どうしたんだろうと思った。父が夜食にポテトサラダと肉の炒め物を準備している。

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?