マガジンのカバー画像

[SS]アジア人外交官の憂鬱

75
清朝の終わり、東アジアが近代化を迎えると、私は北京に外交官として赴任した。北京で欧米諸国の中国への植民地化を目の当たりにして、私は日本の国家成立に向けて、明治維新への歩みを見届け… もっと読む
運営しているクリエイター

#島津斉彬と西郷隆盛

明治維新という大改革は薩摩藩主・島津斉彬の先見性や哲学があって実現されたのではないか。斉彬も英国の強さを分析して、欧米列強の植民地化も予測、明治日本の進路すら予言していた。斉彬の愛弟子が西郷隆盛である、西郷を庭方役に抜擢して集成館の化学工場や造船、反射炉等の建設をスタートさせた。