【Use of English(part1,2)】ケンブリッジ英検の裏技


こんにちは!

 

メルボルンにて、ケンブリッジ英検のCAEの準備コースを死に物狂いで修了しました。笑

 

FCEコースを修了してからCAEの合格圏内に達するのに1年はかかる言われている中、FCE修了後すぐに強行受講。

 

スタート時は全体で3割だったスコアも最終的に6~7割を推移するレベルまで押し上げることができました。

 

これもひとえにギリシャ人教師のおかげです、、、笑

 

アリストテレスをはじめ、スパルタの語源もギリシャにあるのでやはり教育にはストイックな国民性なのでしょうか?

 

ほんと、何回コースをドロップアウトしようと思ったことか。笑

 

 

まあ、そんな熱血講師のもと、ハイスコア取得のためのtipsを伝授してもらったので、今回はそれを公開しちゃいます!!



part1(語句選択)
 


空欄に入る適切な word を選択する問題です。

 

そしてこの選択の際に注意するポイントは下記の3点だけです。

 

 

・コロケーション
 

コロケーションとはなんぞや。

と馴染みのないないひとも多いと思いますが、

 

これ、実は日本人もよく使用しているものなんです。

 

 

 

例えば、

「なめまわすように見る」

ということをオノマトペを用いて表現する場合、

 

「ジロジロみる」

 

と言うはずです。

 

なめるという言葉が入ってはいるものの、決して

 

「レロレロみる」

 

とは言いません。

 

変態感がすごいですからね。

 

 

そういった定型句のような表現が英語にもあります。

 

そのような言葉と言葉のリンクをコロケーションといい、

これまた問うてくるんです。

 

 

 

対策


コロケーションなんか日本の学校で習ったことないですよね。

 

そもそも我々も日本語のそれらについて習うことなんてほとんどありません。

 

ということはもちろん有効な単語帳が出ているわけがない。

 

じゃあ、どうするのか。


ここから先は

1,749字 / 1画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?