見出し画像

2018夏の旅【名鉄編】その1

今日からしばらくはほぼ名古屋鉄道の乗り潰しです。

名鉄電車全線2DAYフリーきっぷを購入し、名鉄岐阜駅から特急料金無料の列車に乗り込み、名古屋、吉良吉田と乗り換えてこどもの国駅へ。

吉良吉田は西尾線と蒲郡線の乗り換え駅ですが、構内踏切で渡る形で直通運転はなく、線路も繋がってはいません。

蒲郡からこどもの国までは、学生時代の新歓会が行われた所でもあったので、かなり前に乗車済みでした。

さすがに何十年と経っていると、看板や中身などの変化もありますが、駅から見える三河湾の海からは、変わらず静かさを感じられました。

海側のこどもの国駅から一転、約2時間で山の中の終着駅、三河線の猿投駅に到着しました。

しかし、その雰囲気を味わう時間も今回はなく、次なる目的地へ向かうため、名古屋ほまでとんぼ返り。

その後各務原線経由で犬山に到着。

今日と明日お世話になる、ゲストハウスかわちです。

元寿司屋の建物を利用しているこちらは、今回の旅で初めての和室部屋

柳ケ瀬川の手前にある宿には、昔ながらの黒電話など、趣きある部分も沢山あります。

明日は名古屋鉄道乗り潰し2日目!なのですが…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?