うみさんと行く石坂産業

画像1 石坂産業で「Zero Waste Design」を学びました。100年先を見すえて、技術を貫く会社です。
画像2 人と自然との関わりを今後どのようにしたら、地球は元気になるのでしょうか
画像3 団長は元シルクドソレイユ・パフォーマーで現在は有機農家さんを自転車旅されている宮海彦さん
画像4 全部で18名です
画像5 外壁の内側には植物が。
画像6 あちこちにおひな祭りの飾りがありました。
画像7 工場見学。産業廃棄物を98%リサイクルしています。重機などの整備は全て社員が行います。
画像8 大型鉛蓄電池設備。太陽光発電、地中熱を利用した空調システムなどが有ります。
画像9 不法投棄が絶えない荒廃した雑木林を整備し、1300種類以上の動植物が生息するくぬぎの森は、生物多様性への取り組みを評価するJHEP認証で国内最高の「AAA」認定を更新取得されています。池の中にカエルの卵が有ります。紐みたいなものです。
画像10 鶏が飼われています。産廃リサイクル工場の社員は70名です。その他の社員100名が、ベジタブルスクールなど様々な取り組みをされています。
画像11 お昼ご飯。地粉手打ちうどんと季節野草の天ぷらです。この後、未来を変えるアイデアをみんなで話し合いました。中学生2名もきちんと考えて発言していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?