見出し画像

練習も兼ねて今年の目標

こんばんは。
まだ1月前半なので昨年の振り返りと今年の目標でも書きながら考えたいと思います。

あまり個人的なことは書きたくないけど、ようやく厄という年を終え、人生の道筋も決まり昨年はいい年だったな。

元々神社とかお詣りは行くほうなので様々な神様に厄祓いをしてもらいつつ、やっと小さい頃からのこうなって欲しいなーの自分の人生

本当にいい人に出会えて幸せ

仕事に関して言えば
仕事を始めて何年も経ってみると仕事辞めたい人とか出てくるけど、私は仕事好きな方だと分かったし(忙しくないし、そこで働く人の人間性に惚れてる)これからも続けて行く道を選ぶんだろうなーと思う

違う業種も気になってはいたけど、自分の転職活動能力のなさ(努力不足もある?)も分かったことだし定年まで今の職場にお世話になるのかなーなんて考えてる

資格も取ったからそれを活かせる仕事をして独立して・・っていうレールもイメージはしてたんだけど今現在は今の職場でっていう思いが強い

今年は新たな体験もするし、するし、するし、
昨年はお金の動きが活発になったけど今年も引き続きお金はたくさん出て入ってするのかなーと思います。

その中で地固めをして安定した土台を築き上げたいなー

人間関係で言えば、今更ながらに無理!になった人が出てきたけどこれも人の成長度合いによるし仕方のないこと

出来るだけ関わらずに生きていく方が自分の精神衛生上いいから、そんな生き方をしよう!!

私は立場で得してるって思ってたけどやっぱり辛いこともある。
宇垣美里さんの名言「私には私の地獄がある」を心の支えにやっていきます!!

元々ブログとかつぶやき系は好きな私

だけど文章の構成とか言葉遣いや流れは支離滅裂だと自負してて、このnoteに目を止めて読んでくれる人がいるのかいないの分からないけど気持ちの良い文書、理解される文章が書けるようになりたいな

まぁ、昔よりはマシになってきてると思うけど!

ではでは、
そろそろ目標というかwishリストというか、
欲望というか
そんなこんなを書いてみようかな!

  1. 追加200万運用(利益は50とかでるといいな)

  2. シャネルのココクラッシュ

  3. ヴァンクリのなにか

  4. エルメスのバーキン、ケリー

  5. 本を読む

  6. 新たな価値観を学ぶ

  7. 優しく接する

  8. 人に気持ちのいい接し方をする

  9. ナイスバディ

  10. ヴィヴィエンヌのキーホルダーかストールか何かグッズ


うん・・・物欲欲欲あるんだけど一つ一つの額が大きいからウィッシュなのだ✨
あとは本当に人との関わり方とか人に自分のやり方を押し付けるような言い方やそういう考え方も見直さなきゃなって思う。

あとはセンスを磨いて来年には素敵な空間づくりしたいな♪

だから株でもそれなりに稼ぐ(プラス利益)ようになりたいし、資産を作っていきたい。

知識もたくさん蓄えて色々教えられる人になりたいなー。

はぁあ。

まぁ私は聖人や知識人でもないから物欲があるんだよなー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?