見出し画像

【お知らせ】 「鉄道唱歌の旅(東海道編)」を実施します

こんにちは。まいすです。

2月から3月にかけて、「鉄道唱歌の旅(東海道編)」を実施します。

鉄道唱歌について

鉄道唱歌は大和田建樹により作詞され、1900年に「第一集」(東海道編)が発売されました。沿線の風景や名物をリズム良く組み込んだ歌詞は多くの人に受け入れられ、発表から120年以上経った今でも愛され続けています。特に歌い出し「汽笛一斉新橋を…」はあまりにも有名です。
鉄道唱歌のメロディには様々なバージョンがありますが、最も有名なのが多梅稚の作曲です。鉄道に興味のない人でも、NHK教育「クインテット」の「山手線の歌」、JR東日本品川駅の発車メロディ、北陸新幹線の接近メロディ、または特急の車内メロディなどで一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

当時の東海道線

日本最初の鉄道が1872年、新橋~横浜間で開通したことはご存じの方も多いと思います。当時は首都圏と関西を結ぶ鉄道の経路として、東海道ルートや中山道ルートなど様々な計画が立てられていました。費用や効率などを総合的に判断し、最終的に現在の東海道線が建設されることになりました。1874年に大阪~神戸間が開通、その後各地で開通や延伸が重ねられ、1889年に新橋~神戸間が全通しました。鉄道唱歌が作られた1900年の時点では、東海道線の駅数は現在よりかなり少ないものでした。現在の東京の主要な玄関口である東京駅が開業したのも1914年と、鉄道唱歌発表時より10年以上後のことになります。

旅行の概要

今回実施する鉄道唱歌の旅(東海道編)では、鉄道唱歌に歌われている数々の名所を当時の東海道線に沿って巡ります。期間は2月下旬頃~3月上旬頃の約15日間を予定しています。

発表から120年以上経ち、中には風景が大きく変わってしまった場所も数多くあることと思います。それでも可能な限り各所を訪れ、当時の様子を思い浮かべながら、また時代の変化を肌で感じながら、鉄道唱歌の魅力を改めて実感したいと考えています。

偶然ではありますが、今年は鉄道開業150周年の記念すべき年に当たります。昨年実施した最長片道切符の旅を含め、今こうして鉄道の旅を存分に楽しめることは本当に幸せなことだと感じています。日本中に張り巡らされた鉄道インフラ、そしてそれらを日々支えてくださっている方々に深く感謝しつつ、旅を進めていきたいと思います。

感染症対策

新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、最長片道切符の旅と同様に行程実況は行わない予定です。訪問先はほとんどが屋外でありリスクは低いと思われるのに加え、僕自身も今月9日に3回目のワクチン接種が完了したところではありますが、引き続きマスク着用や手洗い消毒の実施、単独行動を心がけるなど感染対策を徹底します。またこの旅行は全て個人的に行うものであり、所属団体等とは一切関係ありません。今後の動向によっては延期・中断・中止する可能性があります。

さいごに

最長片道切符の旅に比べこちらは前例が少ないようで、下調べにかなりの時間を要しました。また経路が定まっている前回とは違い、どの程度まで歌に忠実に巡るかは全て旅行者に委ねられているのも難しい点でした。歌われた各所は、多少遠くても妥協せず訪れるよう努力するつもりです。例としては、第三十四番「名古屋の城」や第六十三番「布引の瀧」は東海道線から近いので訪れようと思っていますが、第十四番「富士の嶺」や第二十六番「諏訪の湖水」は無理があるので訪れません。自己満足感が強いお出かけなので全く参考にはならないと思いますが、終了後はnoteに記録を残そうかなと思っています。
途中、鉄道唱歌の解釈や東海道線の歴史等について誤りが多く含まれる投稿をする可能性があります。もし見つけたら連絡していただけると嬉しいです。

旅行記

随時更新します。更新スピードは非常に遅いですがご了承ください。

鉄道唱歌の旅(東海道編)2日目:横浜~大船~横須賀 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)3日目:横浜~富士 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)4日目:富士~静岡 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)5日目:静岡~浜松 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)6日目:浜松~名古屋 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)7日目:名古屋~岐阜 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)8日目:岐阜~瀬田 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)9日目:瀬田~近江八景~京都 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)10日目:京都(東海道線旧線など) -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)11日目:京都(琵琶湖疎水など) -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)12日目:京都(清水寺など) -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)13日目:京都~大阪 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)14日目:大阪~尼崎~有馬温泉 -制作中-

鉄道唱歌の旅(東海道編)15日目:大阪~神戸 -制作中-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?