マガジンのカバー画像

言語聴覚士オンライン 1coin ST magazine

国内外の多くの言語聴覚士で執筆しているので、言語聴覚士が関わる幅広い領域についての記事を提供することが実現しました。卒前卒後の継続した学習をこのmagazineを通してサポートし…
国内外11人の言語聴覚士を中心に執筆。このmagazineを購読すると、言語聴覚士の専門領域(嚥下…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#摂食嚥下障害

[講義動画]②「セルフケアで学ぶ舌の機能訓練(オーラルハンドリング)アプローチ編」…

こんにちは言語聴覚士 奥住啓祐です。 今月は共同運営しているデータ分析関係の勉強会も開催…

3,000
奥住啓祐
2年前
9

言語聴覚士と食べることの支援(小児)

今週末はご依頼の講義ということで小児のSTさん達に「歯科での臨床と健常における口腔機能のバ…

奥住啓祐
2年前
6

第2回 Tos.study 「食形態」②

こんにちは奥住啓祐です。 T(think)o(output)s(Share)の略でTos.study。今回のテーマは…

500
奥住啓祐
2年前
4

第2回 Tos.study 「食形態」

こんにちは奥住啓祐です。 約1年ぶりにやってまいりましたTos.study。T(think)o(output)s…

奥住啓祐
2年前
5

ST Clubhouse Night

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

奥住啓祐
3年前
3

食べること

こんにちは奥住啓祐です。 今回、記事の後半で、言語聴覚士の臨床に役立つアプリについてまと…

奥住啓祐
3年前
13

第1回 Tos.study結果報告「摂食嚥下障害とカルテの記録」

こんにちは奥住啓祐です。 ちょっと時間がたってしまいましたが第1回 Tos.studyの結果を公開したいと思います。 T(think)o(output)s(Share)の略でTos.studyでした。 LT大会や今後行っていくオンラインでの症例検討会。または口腔機能探求部など、いきなりオンライン上でのアウトプットに抵抗を感じる方にも、自分の意見をまとめて、アウトプットして頂き、皆さんのアイディアをシェアする目的で始めました。 第1回のテーマは「摂食嚥下障害とカルテの記

¥1,500

セルフケアで学ぶ口腔機能 @口腔機能探求部(アンコール開催決定)

こんにちは奥住啓祐です。 今回は以前お話していた「セルフケアで学ぶ口腔機能」企画について…

奥住啓祐
4年前
6

コロナ流行下における言語聴覚療法、摂食機能療法アンケート結果(PDFダウンロード可…

こんにちは奥住啓祐です。 今回は先日、Facebook、Twitter、Instagramなどで言語聴覚士を対象…

奥住啓祐
4年前
6