東 良祐

初めまして!東と申します!(^-^)/ 1990年大分県別府市生まれ、2003年チバラ…

東 良祐

初めまして!東と申します!(^-^)/ 1990年大分県別府市生まれ、2003年チバラキに移住して食べて飲むやせ形メガネ生活を送っています! 趣味は食べることはもちろん映画や音楽、飲み歩きも好きです。自称:はらぺこのんべーと呼んでいます。

最近の記事

本の読み方の種類

本の読み方の種類 ●雑誌は見たいところだけ見るようにできてます。見ても忘れます。あとは掲載者のメリットになるものが掲載されていることも多いです。バーゲン、安売り、今だけ、読者必見、●●さんも使ってるなどの広告。欲しい、あとで見よう、やってみたい!と思っても忘れます。付箋を貼ることと、明日の自分に手紙を書いて見ることとやることを整理しましょう。欲しいものは本当に必要かどうか1ヶ月経ってもう一回自分に聞きましょう。それだけで全然お金の使い方が変わります。雑誌は投資です。さらにお

    • 近年で絶対に必要な素養は情報の取り方!!

      有機的なコミュニケーション、つまり言語が生まれ、獲物を取ることと小さい組織で声や表情以上の意思を表現するために生まれたのが文化です。 情報伝達手段には色々な文化が存在します。文化があるとルールが存在し、規則性があることで人は前提が整い同じメッセージを伝えていても理解度が深まります。 この情報文化の中でメジャーなものは以下の通りです。 ※相互干渉ではなく一方向の伝達も含まれます。 ●口コミなどの有機的なコミュニケーション ●電話 ●メール ●新聞 ●出版物(本、雑誌、マンガなど

      • 映画感想文大二段!「小さき麦の花」

        2022年、奇跡と呼ばれた映画です。 舞台は田舎町。農家の四男坊ヨウティエ(ウー・レンリン)と体に障害のあるクイイン(ハイ・チン)は親戚たちに厄介払いされるような形でお見合い結婚します。 この映画は、見て欲しいの一言で説明が難しいんですが、二人とも結婚したいわけじゃなかったんです。 本当に生きることに誠実なヨウティエと、自分の障害をもってることから常に罰が悪そうな遠慮を抱えていきるクイインと、この二人が懸命に徐々に一緒に生き抜くことを選ぶ様を感じて欲しいです。 損得勘定

        • 映画感想文第一段!「マイ・インターン」

          2015年、ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ主演のハートフルドラマ。 バリバリのキャリアウーマンCEOのジュールズ(アン・ハサウェイ)と、シニアインターンでそのアシスタントについたベン(ロバート・デ・ニーロ)がお互い全く違う価値観同士、心を通わせていく。自分らしく働き、自分らしく人生を歩くストーリーです。 仕事に追われる毎日、お金も仕事も充実していて順風満帆な生活を手に入れているジュールズ。でも時間はなくていつも忙しそう。 家族とのコミュニケーションも、社員とのコミ

        本の読み方の種類

          読書の習慣の作り方

          元バンドマン、IT未経験どころか異界の土地。興味がわかない。 でも知っている。最初は興味がなかった邦楽ロックも詳しくなれば好きになったように、わからない、楽しくないから興味がない。 ただし、同時に知っていた。私は興味がある方向に全力で進んでしまう。興味を持たなければ最高速度で道を間違える。 興味がないことを継続するのは難しい。特に授業中椅子に座ることを挫折、勉強は苦手、学習の継続はもっと苦手。 誰にでもできることから考えました。 月に一回本屋に行く、できそう。月に一冊本を買

          読書の習慣の作り方

          悩みや問題があるときは活き活きと本屋に行こう!

          私の両親は読書家で、伯父も年間430冊読むほどでした。父は英語が読めるので(日本語訳でもなかなかですが)スティーブン・ホーキングの天文学などを読んでました。 祖母はミステリー小説が好きで、母は目標ができたり悩みや問題ができると活き活きと本屋に行きます。鬼メンタルです。 母の本棚には小児科医学と子育ての本が置いてありました。 私は腸重積になったとき、この勉強のお陰で命を救われています。 話がそれますが大切なことなので少しこの話をします。 母は医者でも医療関係でもない全くの素人

          悩みや問題があるときは活き活きと本屋に行こう!

          科学について

          学問には歴史があります。 そんな学問に分類を与えるのが科学です。 ※化学、バケガクではありません。化学をバケガクと呼ぶのはこの科学と区別するためですが、科学が話題になることって少ない気がします。 科学には大きく分けてまず二つの科学が存在します。 社会科学と自然科学です。 社会科学とは言語や政治など人間が文明において作った学問の科学です。 自然科学とは物理や数理など文明に関係なく考えることができる学問の科学です。 よく文系脳とか理系脳とか言われます。ちなみに手相占いには文系、

          科学について

          学ぶとは

          学問の始まりはアリストテレスの哲学から始まります。 学び、問うが合わさって、学問です。 一つわかると一つわからないことが生まれます。 空が青いことを知ると、空はなぜ青いのかを問います。 りんごを手から離すと落ちます。なぜ落ちるのか疑問が生まれます。 このように一つのことを学ぶと一つ以上のわからないことが生まれます。 ただ、不思議に思う、気づくということは当たり前ではないと大人のほとんどが言います。 私の好きな「君たちはどう生きるか」の主人公は人ごみを見て、僕たちは分子のような

          サブカルの極み、ヴィジュアル系ロックの魅力

          みなさんにとってメッセージ性の強いものはなんですか? 私は当時、ヴィジュアル系ロックバンドを目指していました。 PIERROTとDIR EN GREYから入ったのですがthe GazettEやMALICE MIZER(Gacktのバンド時代)、MIYAVI、Janne Da Arc、L'Arc~en~Ciel、以下少しマニアックかもしれません。 NIGHTMARE シド Kra ギルガメッシュ アリス九號. 蜉蝣 特徴としては独特なファッションセンス。 当時男性向け化粧品

          サブカルの極み、ヴィジュアル系ロックの魅力

          自然の摂理は「食」にあり!

          Instagramでグルメアカウント、美容健康アカウントを分けている方がいて、ふと何故だろうと気になりました。 私にとって美味しいものとは体にいいものです。人間に五感がある理由は危険回避と養分を効率よく取り込むためです。これは生物に共通してそうです。 では味覚とは? まず美味しくないと感じるのは危険回避のためだとしておきましょう。学習機能があることでそれだけでは考察できないですが… つまり、自分にとって効果的な養分かを判断する機能が味覚の大きな役割ではないかと考えます。

          自然の摂理は「食」にあり!

          恵方巻のすすめ

          先に言っておきます! 私は縁担ぎや祝い事にあまり興味がないタイプです。 祭り事のような知人がいっぱい集まるところで、のんびりお酒を飲むのは好きなので屋台や流行は多少興味があります。 おせち、恵方巻、バレンタインのチョコレートなど、旬に関係なくその日に食べるとされるものはなぜなんでしょう? 初詣、バレンタインについては別の記事を書きます。 大阪で江戸時代に商人や芸奴さんが広めた文化なんですね。 年末年始のバーゲンセールから2月にかけて商売は閑散期に入りますから節分という行事をこ

          恵方巻のすすめ

          バレンタイン伯爵についてちゃんと調べた!

          日本でチョコレートをあげる文化が浸透したのは1935~1940頃だそうです。 バレンタインデーというものは欧米にもあるようですが、女性から男性にチョコを渡すのは日本だけのようです。 欧米では「恋人の日」という名はつくものの家族、友人、恋人など大切な人へ贈り物を贈る日という意味があるそうです。 もともと兵士の士気を上げるため結婚禁止法をしいた当初ローマ3世紀頃、ウァレンティヌス伯爵が隠れて結婚式を行っていたことがバレて2/14に処刑されたことから殉教を祝福するための祭日にした

          バレンタイン伯爵についてちゃんと調べた!

          Bullet for My Valentineにハマりました!!

          バレンタインの時期ですね! 私にとっては鉄分補給です! 体も心もメタルです! そう!メタル大好きです! へビィメタルのジャンルって実はめちゃくちゃ細分化されてます! 70年代KISSというバンドが私のなかでは初めてカルチャー的音楽的に誕生日したメタルだと思うんですが、感性の鋭い人たちは理屈じゃないので何がメタルなのか、わかる人は誰もいません! 80年代は早引きピロピロ~が始まった黄金期のバンドもたくさんあり、1秒間に鳴らす音の数がギネスブックになっています。 クリス・イ

          Bullet for My Valentineにハマりました!!

          健康のために目標としてる栄養の数値とおすすめの大豆製品!

          みなさん! 節分の時期です! 節分とは「鬼は外、福は内」で知られています。魔よけだと勘違いしていたのですが、どうやら「一年間健康に過ごせますように」という健康に願いを込めた行事だそうです。 日本人は行事のことを本当によく知らず、楽しむいい民衆だと思います。 最近だと大豆を投げる、撒くのは気が引けますよね。鳩やカラスのエサやりもよくないし、食べ物を粗末に扱っている気がしちゃってなんだかそのまま行事を行うものではなくなっている気がします。 しかし、大豆製品の流行は長期に渡っ

          健康のために目標としてる栄養の数値とおすすめの大豆製品!

          なかなか習えないバンドマンの基礎

          バンドを始めたい人ってどうしていますか? 例えばギターを弾きたくて買う人や練習する人はいるけど、その後ボーカルやベースやドラムを探す方法もライブを企画する流れも、改善も全部手探りでした。 私なりにやってよかったことをまず共有します。 ●先輩に手伝わせてもらうようにお願いする。 実はめちゃくちゃ勉強になります! パフォーマンスを出すための機材選びやセッティング、演奏するときの考え方など、実践編は全て習うよりベタ付きの方が覚えられます。 ●まずは基礎、次に感性 リズムと音程と強弱

          なかなか習えないバンドマンの基礎

          オンラインゲームを2000時間以上プレイしてました!

          ネット廃人って言葉が流行りました。 一時期、アメリカの某大手人事の採用試験であなたは賭け事をしますか?やネットゲームをやりますか?という質問があったようです。 意図としては息抜きをする手段を自分で作っているか、戦略を自分で組み立て楽しんで行動する癖がある人を求めていたと。 聞いてみればなるほどですが、ゲームや賭け事などせず真面目に生きてきましたと正解探しをする人も多そうな気がします。 私はネットでゲームをする人は逃げ場がある分、継続力や他人に依存心がない人が多いのかなぁと思い

          オンラインゲームを2000時間以上プレイしてました!