見出し画像

【春巻き】 春巻の皮をつかっておつまみ風の春巻きスナックをつくってみよう 🔰

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです!

今回のお題は春巻き!揚げ物はちょっと〜という方も、フライパンで揚げ焼きする感じなら後片付けの心配もいりませんし、じつは春巻きの皮って、使えるようになると簡単&超便利!というわけで、今回はウインナーやチーズを巻いた、おつまみ風の春巻きスナックをつくってみましょう〜!

🎯 対象

  • 春巻きの皮を買ったことがない

  • 春巻きを一度もつくったことがない

🚩 目標

  • 春巻きの揚げ焼きのやり方を覚える!

  • はじめての春巻き成功させる!

👨‍🍳 春巻きってどんなたべかた?

春巻きは炒めた肉や野菜を春巻きの皮で巻いて、油でカリッと揚げるたべかたです。というのが一般的な定義ですが、春巻きの皮は何でも巻ける便利アイテム!ウインナーやチーズを巻いたり、ひき肉を巻いてブリトー風に仕上げたり、型にはまらない自由な発想で春巻きを楽しんでみましょう〜!

🎰 春巻きの型

型を意識して、繰り返しチャレンジしてみよう!

ここから先は

1,168字 / 8画像
ご購読いただくと、過去に公開された記事を含むマガジン内のすべての記事を閲覧できます。

たべかたドリル

¥500 / 月 初月無料

脱・初心者のための「料理のお題」を毎週出題します。そもそも基礎がない、レシピ通りならつくれるけど応用ができないという人におすすめのトレーニ…