マガジンのカバー画像

たべかたドリル

脱・初心者のための「料理のお題」を毎週出題します。そもそも基礎がない、レシピ通りならつくれるけど応用ができないという人におすすめのトレーニングドリルです。(2022年7月より週1…
ご購読いただくと、過去に公開された記事を含むマガジン内のすべての記事を閲覧できます。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【みそ汁】 あさりやしじみの出汁でうまみたっぷりのみそ汁をつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです! 今回のお題はみそ汁です。あさりやしじみなど貝からは、おいしいだしがとれます。貝のうまみと、すっきりした昆布だしを合わせた、貝のみそ汁にチャレンジしてみましょう! 🎯 対象貝が好き 貝のみそ汁をつくったことがない 🚩 目標貝の砂抜きを覚える! はじめての貝のみそ汁を成功させる! 👨‍🍳 みそ汁ってどんなたべかた?だし汁をベースにみそで味つけしたスープです。具材を変えたり、出汁の種類やみその種類を変えることで、レパート

【ごまあえ】 お酢をプラスしてさっぱりしたごまあえをつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです! 今回のお題はごまあえです。今回はごまあえ衣に酢を加えてさっぱりさせたごま酢あえにチャレンジしてみましょう! 🎯 対象ごまあえの味つけバリエを増やしたい! 酢などさっぱりとした味が好き! 🚩 目標酢を加えてさっぱりさせる方法を覚える! はじめてのごま酢あえを成功させる! 👨‍🍳 ごまあえってどんなたべかた?炒ったゴマをすりつぶし、砂糖、醤油などで味をつけた衣を、野菜や魚介などとあえるたべかたです。 🎰 ごまあえの型

【春巻き】 フライパンで揚げ焼きして簡単春巻きをつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです! 今回のお題は春巻きです。春巻きは好きな具材を包んで、フライパンで揚げ焼きにすると手軽につくれておすすめです!今回はフライパンで揚げ焼きする簡単春巻きにチャレンジしてみましょう! 🎯 対象揚げ物はめんどくさそうでしたくない! もっと手軽に春巻きを食べたい! 🚩 目標春巻きの包み方を覚える! フライパンで揚げ焼きを成功させる! 👨‍🍳 春巻きってどんなたべかた?春巻きは炒めた肉や野菜を春巻きの皮で巻いて、油でカリッと揚

【みそ炒め】 しょうがやにんにくをプラスして香ばしいみそ炒めをつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです! 今回のお題はみそ炒めです。今回は、しょうがやにんにくをプラスした香ばしいみそ炒めにチャレンジしてみましょう! 🎯 対象みそ炒めの味つけバリエを増やしたい! しょうがやにんにくの風味が好き! 🚩 目標刻んだしょうがやにんにくで風味をアップさせる方法を覚える! しっかり風味を効かせた香ばしいみそ炒めを成功させる! 👨‍🍳 みそ炒めってどんなたべかた?肉や野菜を炒めて、みそを使ったタレで味つけするたべかたです。塩やしょう

【マヨネーズあえ】しょうゆをプラスして和風のマヨネーズあえをつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです! 今回のお題はマヨネーズあえです。今回は、マヨネーズに風味付けのしょうゆを加えて和風に仕上げたマヨネーズあえにチャレンジしてみましょう! 🎯 対象マヨネーズあえの味つけバリエを増やしたい! しょうゆ風味の和風味が好き! 🚩 目標しょうゆで風味をアップさせて和風に仕上げる方法を覚える! はじめての和風のマヨネーズあえを成功させる! 👨‍🍳 マヨネーズあえってどんなたべかた?野菜や肉など好きな食材を、マヨネーズであえるた