見出し画像

露出が増える時期。デコルテ美人になりましょう。

こんばんは、ユキです。
徐々に夏に向かって暑くなり、薄着にもなってきましたね。
肌を出すようになると少し気になるのがデコルテ部分。
私自身「冬眠でもしてたのか?」っていうくらい脂肪を蓄えてしまったので大問題です。

化粧水を塗るついでにマッサージをしたり、時折胸や腕の筋肉を鍛えるトレーニングをしたりしています。
そうしていると、お肉が蓄えられているわりに鎖骨のラインは出るようになりました。

今日はそんなデコルテラインを美しく見せる方法などについてお話していきます。


❅そもそも「デコルテ」とは?

デコルテ(decollete)とは、襟ぐりの大きく開いたドレスのこと、および、そのようなドレスを着用した際に肌が露出する部分のこと。具体的にどこの部分かというと、おおよそ首・胸元・肩・背中を含む範囲。脇の上から首まで。
ーー「weblio辞書・実用日本語表現辞典」より引用

つまり、首筋から肩、鎖骨のラインあたりということです。

このラインを綺麗に見せることでより女性らしさが引き立ちます。
オフショルダーの服やドレスを着る時には、やはりこの部分が大切になってきますよね。


❅簡単にデコルテ美人になれる方法

首元は知らず知らずのうちに年齢が出てくる場所でもあります。
そんな首元を含めたデコルテのケアについて、自宅でもできる簡単な方法をいくつかご紹介します。

【リンパマッサージ】
これが1番効くと思います。
デコルテ部分は、頭の重みでリンパが滞りやすくなっています。
そのため、むくみやすくもあり、それが鎖骨が綺麗に出ない原因の一つです。
そのリンパの滞りやむくみを改善するためにも、マッサージが有効です。
洗顔後の保湿ケアで余った分の化粧水やローションを塗ったり、クリームやオイルなどを塗ってからがオススメです。
そうすることで保湿にもなり、また滑りも良くなるのでマッサージがしやすくなります。
私のマッサージのやり方としては、鎖骨の上下をそれぞれ握りこぶしの関節部分をぐりぐり回しながらほぐす感じでしています。
顎下や耳の後ろにもリンパがあり、その部分も滞りやすい部分なのでその部分も含めてマッサージするといいかもしれません。

【胸周りの筋肉を鍛える】
デコルテの周りには、大胸筋をはじめとしたたくさんの筋肉があります。
それらを鍛えて引き締めることでデコルテラインも綺麗に出るようになります。
「おっぱい体操」は胸周りの筋肉を中心に上半身を鍛えるトレーニングが盛り込まれているので、
「おっぱい体操」をやってみると良いかと思います。
ちなみに私もトレーニングをしていますが、よく忘れるので毎日はできていません。笑


これからどんどん暑くなる季節。
完全に薄着になる前にケアをして美しいデコルテになりましょう!
「デコルテラインを綺麗にするためにこんなことをやってます!」ということがありましたら是非教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?