見出し画像

Instagramのストーリー投稿頻度を減らすぞ!

以下の記事にも書いているが私は
Instagramのストーリーを
つい投稿してしまう。

一度割り切ってみたものの
やはり周りからの意見が気になる。

「たばちいっていつもインスタにいるよね」
「朝起きてインスタ見るといつも投稿されてる」
とかいろいろ。

やっぱり私はSNS中毒なのかな。うーん。

とはいっても全てのSNSをやらないというのは
さすがにきつい。情報収集もしたいし。

というわけで、
Instagramのストーリー投稿頻度を
減らしてみようと考えた。

*********************

ストーリーには様々な内容を載せる。

日々思ったことを書いたり
さらっと描いた絵を載せたり
良い曲を見つけたら宣伝したり
面白い話があったら載せたり
友達と出かけた写真を載せたり
ベースの演奏動画を載せたり…

ストーリーには色々な役割があるので
その役割を別のもので担っていけば
ストーリーを載せずに済むと考えた。

日々思ったことや深い話は
このnoteに載せていく。
ストーリーよりたくさん話が書けるし
文章を書く練習にもなりそう。

イラストについてもnoteに載せてみようかな。

良い曲を見つけてどうしても伝えたいときは
先日始めたChooningというアプリに投稿する。

ご飯の写真やライブに行ったときの写真は
インスタの投稿に載せていく。
ストーリーではなく投稿で。

面白い話があったら
手帳とかにメモをしておいて
直接会ったときに友達に話せたら良いかな。

ベースの演奏動画はどうしよう。
演奏した曲をChooningに投稿するということで
様子見してみようか。

**********************

私は対面で人と話すのが少し苦手だ。
いつもみんなの聞き役にまわってしまう。

その分インスタのストーリーは
気兼ねなく話をすることができるが
なんとなくこのままではダメな気がする。
一度割り切ったのにね。

とりあえず今回決めた通りに過ごしてみる。
SNSと上手く付き合えるようにならなくちゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?