リリースの告知したいんやけど……

完全にやらかしたな。リリースするミニアルバムの告知したいんやけど前回のnoteに書きたいことすべて書いたから書くことないやんけ…



今回は短い文章になりそうですw
すんませんな(・・;)

と思ったけど書いた後、
チェックしてたら
いつもぐらいの文字数ありましたわ。

さあいろんな雑談織り交ぜて書こうかな。


いきなりで悪いけど全然関係ない話していい?
昨日のできたてホヤホヤの話です。

書いてて思ったけどホヤホヤって何?笑
ホヤホヤの意味わからんw

ホヤホヤってどっからきた言葉なんかな?


…話戻そうw

夜にね、買い物行ったんです。
すぐ近くにドラッグストアとスーパーがあって
自転車に乗って行ったんです。
最近のドラッグストアって品揃えエグいでしょ?
そこでお菓子を買ったんです。

チョコパイとポテトチップス的なやついくつかと。
それで次は目の前のスーパーいったんですが、

スーパーの駐輪場でちょっと迷ったんです
お菓子入った袋が自転車のカゴにあるねんけど
これからスーパーで買い物するし、
買い物カゴ持つし、
荷物多くなるんイヤやなぁと思って

まぁさすがに誰もパクらんやろとお菓子の袋カゴに置いて
スーパー行ったんです。


オレね、スーパー大好きなんです。
結構な時間おったと思う。

で、買い物終えて
店でた瞬間、「えっ」ってなったんですケド…


今まさにオレのお菓子をパクろうとしてる瞬間に
遭遇したんです笑
ジジイとババアがカゴのお菓子物色してて…

これみんなならどうします?笑

オレはまず駐輪場に向かったんです
その瞬間、ジジイがしらこい顔して警戒してましたわw
そして、あたかも自分の買ったお菓子みたいな小芝居
しだしたもんで、

ちょっと笑けてきてw


もうね、オレも気分は万引きGメンですw
そしてあえて自分の自転車を通りすぎて
警戒がうすくなった時に.後ろから
「おいしそうなお菓子やなぁ」って声かけたら

どうしたおもいます?

普通はもう察するでしょ
このお菓子の、自転車の所有者だと。
でもこのジジイは一瞬ギョってしたんですけど
そのあとオレに、



「ポテトチップス食べる?」


って聞いてきたんです笑


コイツ、一か八かの賭けにでたっ!思って
その一言で仲間なのかそうじゃないのか知ろうとしたんでしょうね


オレも面白いと思って悪い癖がでたんです。

「えっ!くれんの?」って
そしてポテトチップスもらったw

そして、
「ありがとう」っていいながら
自転車にカギ差したんですけど、


ジジイ
その瞬間、動きが止まったんですw
いろんな思考が走馬灯のように駆け巡ってたんでしょうw




ディオのスタンド THE WORLDぐらい止まった笑
(※わからん人はジョジョ読んでくださいね)



「そして時は動き出す」




次の瞬間、トムとジェリーぐらい走って逃げた笑


でもね、



これ読んでるみんなもすでに忘れてるかもしれませんが


そう、











ババア置いて逃げた笑


そんでババアに

「今回は見逃したる。カゴに置いていったオレもアカン。」

っていうて帰りましたw





そんでね、これ書いてるまさに今!ですよ



そういえばチョコパイ買ったな。思って

食べようと
袋からだしたんです





箱しかない笑
中身がない笑


やられたw抜き取られてました笑
完全に知能犯です


昨日、確認した時にチョコパイの箱あったから
そのことに安心してましたw



でもまあエエか


このエピソードをnoteに書くためのギャラってことでw




そしてここからが本来のはじまりですよ



まあオレにかかわらず音楽に人生をベットしてるヤツは変わりモンが
多いです笑
そして大半が頑固者でもある。

そしてタチが悪いのが大半が自分はマトモやと思ってるw
オレも自分はマトモやと思ってます。

音楽を通じて会ってきたヤツは変わりモンで頑固者では
あるけど、悪い方向にそのベクトルが傾いてるってわけじゃなく
みんなそれぞれ自分の音楽人生をまっとうするために
必死で純粋なだけなんやと思う。

少なくともオレの数少ない周りの人間達はそうだ。
そうじゃないとずっとおれんでしょ?w
ただみんな変わりモノで頑固者ですが笑


周りのみんなもいうでしょう
オレも変わりモンだと。

今回は、オレが


「俺」




について書こうかな。


オレね、あんま喋らへん。

言い換えると、人と喋るのがあんまり得意じゃない。
今回のミニアルバムの3曲目の「素」って曲でも
そのことに触れてるんですが
まあ喋らへん笑

じゃあ仲間内では喋らへんか?いわれたらそりゃ喋りますよw
ボケもツッコミもする。
でもボソッとボケ、ツッコミタイプではある。
基本は大阪人なんで。

外の人間との関わりが極端に少ない。
でもね人間観察は好きでよくするんです。
だから人間がキライなわけじゃない
でも喋らへんw

コイツの曲エエなぁと思っても喋らへんw
認めてるけど喋らへんw

喋らへんことで勘違いされることはありますよ。
オレのうかがい知らんとこで
相手が勘ぐって「コイツ全然喋らへん。なんか感じ悪いな」
って印象を与えてしまってることはあるかもしれません。
でも認めててもオレはフレンドリーなタイプではないんで。
がんばってほしいな。とはマジで思っています。

それに言葉いらんでしょ
極端な話をすれば、基本この音楽の世界、


その想いは音楽で語るもん。ヤバい曲、エエ曲歌うことがすべてでしょ



そのあとに人柄って項目でその人間を見るべきでしょ

今のシーンの好きじゃないところは
今のシーンというか昔からですが、
まず人脈。というかビッグマンなんかと絡んでから
自分に目を向けさせるというか、
まずつながってから的な感じありますけど、

この音楽の世界では


本来、逆でしょ?

ヤバい曲かどうか、エエ曲かどうか。
そこからにじみでる人間性がすべてですよ。
逆に聴いても人間性が見えへん曲には魅力感じないです。

もっといえばオレは
「ソイツの人間性が見える曲」
「エエ曲歌うヤツに悪いヤツおらん。」と思ってるとこあります笑

「イヌ好きなヤツに悪いヤツおらん。」的な原理です笑

歌がウマいはオレの中ではあんま重要じゃないんですが、
それでもうらやましい~とは思いますw
でも、やっぱリリックなんですよ。
ソイツからにじみでる。

そんなリリックがヤバいヤツが好きだ


でも喋らへんw


じゃあ次の


「俺」


について。



みんなスマホはお持ちですか?
まあみんなスマホライフを送ってることでしょう。

そんなオレですが、



「ガラケー」なんです笑



もう平成から令和です!
2024です。
いまや世の中はAIの時代に突入してきました。


が、


「ガラケー」なんです笑



エグいでしょw
あっちなみに
このnoteを書いてるのはパソコンですw

アナログかデジタルかどっちやねんっ
って感じやけど、
今の世の中、デジタルじゃないと音楽もやりにくい世の中
なんでパソコンはかろうじて使ってますw


でもじゃあスマホは使ってなかったか?といえば
オレもスマホ使ってました。
だから便利なのもわかってるんです。
LINEなんかでみんなと情報も共有できるし、
いろんなこともすぐ検索できる。

めっちゃ便利です。

今は必要最低限の機能しかないガラケー
オレはスマホの画面が壊れたタイミングで
ガラケーなんですが


ちょっとした理由もあります。


音楽のイベント行くのにちょくちょく電車に乗るんです。

そこで見るいつもの景色は、
みんなずっと下を見てスマホを眺めてる景色なんです。
それはもれなく全員といってもエエ。

オレね、それ見た時に


「あかん。こんなん風になりたくない。」



って思ったんです。
なんかゴメンなさい。

でもこれはディスじゃありませんよ


便利なのも知ってるし、そういう移動の時の
ヒマつぶしになることももちろん知ってますから。
過去にオレもそうでしたしね。

わかってるんです。


でもある日、そう思ったんです。
だからそういう使い方を非難することはないです。


オレはその時にこう思ったんです。


スマホ見るためにうつむいてたらなんか景色とか光景とか見ずに人生通り過ぎてしまう気がする。



スマホは世の中のみんなと情報を共有することができるし、
話題にあがったことを検索もできる。
みんながみんな1つの事柄について共有できることで
それに対してまた話題も尽きないでしょう。


でも裏を返せば、世の中のみんなが共有できる情報しか
のってない。

それよりも目の前の景色とか、そこで起こったアクシデントとか
移動中のエピソードとか、
そういうものを見逃したくないし、
そういう思い出をネタにできる何年も記憶に残る生き方したいと
思ったんです。


例えば、電車乗ってる時におじいちゃん同士がケンカしてるとか
ギャルのパンツ見えたとか。
ヤンキーがめっちゃ乗ってきたとか。


日常の小さいことでもエエ。
スマホ見てたら見逃してしまうことが
もしかしたらのちのちまで語れる笑い話になるかもしれん。


スマホとはそういう思い出は共有できへんし、
笑って喋ることもない。


あと、1人で物事を考える時間の大切さとか

1人で見る何気ない景色が歌を書くためのタネでもあるしね。


そういうモノを通り過ぎない生き方したいな。と


話ちょっと大袈裟かもしれへんですが、


この先、間違いなくもっとデジタルというか
そんな世の中になっていく。
「便利」だけに支配されたくないな。と


もちろん便利なのも承知してるし、
またスマホ使いだしたら
オレも同じようになるかもしれません。


それに今の時代、スマホがあるから音楽も広まる。

でもね、
オレはオレの都合でスマホとデジタルと付き合いはするけど
スマホの都合にオレが付き合うことはないです。


まぁ近いうちにガラケーは絶滅することは確定してますが笑


今はガラケーです笑
そんな景色がオレの曲の根底にあります。


過去に書いた歌のリリックにもそういう一節
あるんで載せときます。

今一度ニッポンを洗濯  前略  偉人に学びしメンタル
今じゃ指先一本ですべてを検索 それが先人が夢見た顛末?
No Way 問う選択 さあみな立ち上がれ孤高のジャパニーズ




ただ、1つだけね…あやまらんとアカンこともあります。

それは周りの仲間、クルーの仲間にです。

確実に連絡とりづらくなりましたから笑
それに関してはホンマに申し訳ない(゚∀゚)アヒャ


いままでLINEやったモンが
今はX(ツイッターね)のDMか電話ですからね笑
ツイッターに関しては、
BADワードも書いてないのに去年、
謎の永久凍結されましたしw
新しいアカウントはもはやフォロワー増えへん笑
まぁエエけどw

それ以外、SNSやってないですしw


そして電話に関しては、
もう電話での連絡よりLINEが基本になった今、
電話でしゃべるという行為がもはや

昔、彼女の家の家電に電話かけてたあの頃の
なんともいえない緊張感もちょっぴり味あわせてるかもしれません笑

ホンマに申し訳ないです(´ε` )



そんな頑固で変わりモンのオレのミニアルバム

「満ちる / Mi Chill」


は、2/7(水)から各種サイトで配信、サブスク開始でございます。


全7曲聴いてくれ🎤


あと、気付いた人はおるかな?

ジャケ写にもメッセージ詰め込んでます。
けど、スマホの画面では拡大してもムリかも。

けどそれでもエエねん。
                      TABACHI






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?