見出し画像

メルカリのコツ 高速出品の裏技② ユーザー辞書登録定型文をしっかり活用!

こんにちは、takaです!

メルカリ脱・初心者をなれる方法を紹介してます。

メルカリの売り方、攻略、コツをnoteに書いていますので気になる方は最後までお読みくださいね!


今回は「ユーザー辞書」について説明します!


結論から言うと!




定型文 「ユーザー辞書」






商品説明の本文を定型分をしっかり作って出品速度を上げましょう!
入力するときは「ユーザー辞書」で効率よく出品しましょう!


定型文は私が使っている文!




こんな感じです。

画像1



これの文をメモ帳で作成して!

画像2


こんな感じです!

しっかり改行とかスペースとか意識しましょうね!


ここからはユーザー辞書に登録! 全体をコーピーしててね!

画像3

画像4


画像5


画像6


画像7


こんな感じです入力するときに

「〇〇」とにゅうりょくしたら
■■」と表示しますって言う登録をします!


この「〇〇」は別になんでも大丈夫です!
普段使う言葉の「ご」とかでも今回の私みたいに数字でも大丈夫ですよ!

画像8

このように登録されます!

そしたら


画像9


「1」と入力したら候補に先程の
「あかさたなはまやらわ」が出てきますので
選択してあげます。それだけで
入力完了します。


出品の時間がとても短縮され
クオリティも上がります


まだ使ったことない人はぜひ使ってみて下さいね!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートありがとう!