検査・感染状況の県別比較(2022/6/3)

感染者数が減っているが、陽性率はどうなのか。気になっていたのでグラフをアップデートしてみました。

・感染者数の減少だけでなく、陽性率も下がっている所が多い。感染者減少傾向であることは、今のところ間違いないようだ
・検査情報が各県バラバラ

なお、6月4日のニュースになっていたとおり、空港検疫での感染確認が激減。これは、ほとんどの国からの入国者が入国時検査不要になったから(以前の記事に記載)。今まで以上にザルになったので、新たな変異株の侵入は阻止できないでしょう。引き続きのウォッチが不可欠だと思います。



1 北海道

画像39

2 青森県

画像40

3 岩手県

画像41

4 宮城県

画像42

5 秋田県

画像43

6 山形県

画像44

7 福島県

画像45

8 茨城県

画像47

9 栃木県

画像46

10 群馬県

画像38

11 埼玉県

画像37

12 千葉県

画像36

13 東京都

画像35

14 神奈川県

画像34

15 新潟県

画像33

16 富山県

画像32

17 石川県

画像31

18 福井県

画像30

19 山梨県

画像1

20 長野県

画像29

21 岐阜県

画像28

22 静岡県

画像27

23 愛知県

画像26

24 三重県

画像25

25 滋賀県

画像24

26 京都府

画像23

27 大阪府

画像22

28 兵庫県

画像21

29 奈良県

画像20

30 和歌山県

画像19

31 鳥取県

画像18

32 島根県

画像17

33 岡山県

画像16

34 広島県

画像15

35 山口県

画像14

36 徳島県

画像13

37 香川県

画像12

38 愛媛県

画像11

39 高知県

画像10

40 福岡県

画像9

41 佐賀県

画像8

42 長崎県

画像7

43 熊本県

画像6

44 大分県

画像5

45 宮崎県

画像4

46 鹿児島県

画像3

47 沖縄県

画像2


------------------------------------------------------------
グラフについて。すべて人口10万人、7日あたり。2022年1月以降。
左のグラフ:緑棒グラフが陽性者数、青折れ線が検査数で左軸。赤点線は陽性率で右軸。縦軸はすべての都道府県で同じ。(縦軸をそろえてあるので、例えば鳥取県の検査数が大阪に匹敵し、東京より多いことがわかります。)
右のグラフ:緑棒グラフが陽性者数で左軸。赤点線は陽性率で右軸。陽性者の増減をわかりやすくするため、縦軸は県ごとに異なる。
ソース:https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
左のグラフでは、鳥取のように青折れ線グラフと緑棒グラフが離れている県の陽性率が低くなることがわかります。