宝石姫

初期からやっていた宝石姫のサービスが来月で終了と発表された。今までで唯一続いたソーシャルゲーム作品だったのでかなり残念。サービスがいつまで続くのかが不透明なのがこの手のゲームとはいえ、今後の予定の発表とかをしていたから年内での終了とは思っていなかった。

宝石姫が続けられたのはストーリーテキストがとにかく読みやすかったからだ。始めたきっかけこそ絵柄の可愛さだけれど、絵柄が気になって少しプレーしてみた作品は他にもいくつかある。けれどキャラクターたちの会話や地の文まで読み進める上でストレスなく読んでいられるのは他のゲームでは無かった。作品世界の中で統治者のような役割を担っているキャラクターが多かったりすることも理由だろうが登場キャラクターが基本的に頭が切れ、察しが悪すぎる展開などが無かったのが好きな所だった。

終了を予感していたわけではないが、最近になって昔のイベントやちゃんと読んでいなかったイベントエピソードを見返していた。そうするとそのエピソードに出てくるキャラクターの魅力が改めて感じられて面白かった。キャラクターデザインも初期から一貫してレベルが高く、性格も相まって好きなキャラクターが増えていった。

イエローカルサイトが一番自分に刺さったキャラだったけど、他のキャラも良かった。全部名前を上げるときりがない、というか嫌いになるキャラクターがいなかったのがこのゲームの見せ方の上手さだっただったのだろう。

ファンアートとかはこれからも描いて行きたい。モチーフとなった宝石や地学的な興味も持てた。ただ3年以上楽しませてもらった作品があとひと月で終わるとなると、やっぱり寂しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?