見出し画像

【USGAAP】低価法(Subsequent Measurement of Inventory)

1.資産の評価方法

①非貨幣性資産(Nonmonetary assets)・・・土地、建物、設備(PP&E)等

⇒原価で表示(取得原価主義)

➁貨幣性資産(Monetary assets)・・・現金、売掛金、市場性のある有価証券

⇒時価で評価

2.低価法における棚卸資産の評価

①棚卸資産は非貨幣性資産の為、原則は取得原価にて表示するが、時価が原価を下回る場合には、低価法に基づき、時価まで評価を下げる。(保守主義)

➁時価の下落による評価損(write-down)に重要性がない場合

⇒評価損を売上原価として計上 Dr.)COGS/Cr.)Inventory

➂時価の下落に重要性がある場合

⇒売上原価ではなく、営業外費用として個別に計上

 Dr.)Loss on subsequent measurement/Cr.)Inventory

3.棚卸資産の時価

①原則=NRV(Selling price - Selling cost)

➁例外=棚卸資産の評価方法としてFILO、または売価還元法(Retail method)を適用している場合、以下の3つの価格の真ん中の値

 a)再調達原価(replacement cost) (ceiling)

 b)NRV

 c)NRV-normal profit=見積りの売上原価 (floor)

4.IFRSにおける棚卸資産の測定

⇒棚卸資産は、原価とNRVのいずれか低い額により測定

5.低価法における評価減(write down)

①USGAAP

低価法を適用し、結果として棚卸資産の評価減が行われた場合、評価減はその後の状況の変化に関わらず、戻入れはされない

⇒recoveryはしない。一方通行(下げるのみ)。

➁IFRS

NRVの増加が明らかである証拠がある場合には、評価減の戻入れを行う。

但し、戻入れの額は当初の評価減の額を限度とする

なお、新しい帳簿価額は、原価と修正後のNRVのいずれか低い方の金額

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?