30年後の未来に行ってみた 第4話

 私の仕事は、どうなっているのでしょう?
 今日は、2050年11月22日火曜日。
 働いていた頃から30年経ってるし、まだ、雇用されているのかしら?
 家の電話が使えそうなんで、電話してみたら、繋がらなかったけど、家から徒歩10分ぐらいだし、行ってみたら、もう会社が無かった。
 何となく予想はしてましたが、

 私は無職になりました。

 この時は、私はまだ30歳だし、OLの様な仕事がまた見つかるんじゃないかと軽い気持ちでした。
 どこか楽観的でした。
 とにかく考えない性格がこんなとこにも

 とりあえずスマホを復活させなきゃ

 幸い近くに携帯ショップがあったので入ってみました。
 ん?ここでもバーチャル店員。
 バーチャル店員どころか、もはや店内に端末が展示してすらいない。すべてバーチャル内で案内されている。
 なんか殺伐とした世界
 タッチパネルでもなく、すべて音声認識。
 人と話しているのと違和感がないぐらいのスムーズな会話で、伝わらないといったストレスも無いし、変なクセも無くむしろ対人よりも私は好きかも。
 店員の当たりはずれもないし。

 スマホを出したら、30年前の端末ですが契約更新は可能との事で安心。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?