見出し画像

特撮目線という名の病

以下、俳優さん多数なので敬称略

視聴率とか、内容的に色々言わている「どうする家康」ですが、なんだかんだ見続けています。
主に板垣李光人目当てに。
井伊直政の中に、ウール的な幼さ、奔放さを透かして視聴する。

「鎌倉殿の13人」も全部見ましたが、後半はライハ(山本千尋)頑張れでしたよね。
てか「鎌倉殿の13人」が傑作すぎるので、出演してなくても見ていたと思いますが。

というように、素直にドラマが見れないですね。
「アレ(特撮作品)の誰(キャラクター)」っという情報がどうしてもチラついてしまう。
それが特撮目線という名の病。

俳優さんからすると、ありがたいような迷惑なような、そんなやつだと思うんですよ。
もう別な役やってんですよこっちは、ってね。

松戸シンさんCM出すぎ問題

オーブの松戸シン(ねりお弘晃)はCMでよく見かける印象。
なんですかね、ザ・一般男性って感じなのですかね。
ガイさん(石黒英雄)より目撃している気がする。

CMといえばウォズ(渡邊圭祐)が出ているなと思う。
実際、ビアボールを買いそうになっているので、しっかり宣伝効果出てますよサントリーさん!
ただ、サントリーの新商品は自分の中で定着してきた頃合いで市場から消えるので、おいそれとは買わんぞ。
ラドラーの恨みを思い知れ!
再販しろ!!

遺留捜査 ジャグラー回

オーブ回ではないです。
ジャグラー回です。
いや、青柳回かな?

これはもはや、特撮目線の病を患った者たちの治療番組といえばよいのか。
矢部謙三も良かったですが、遺留捜査も良かったよね。
妻はただのドラマとして全話見てましたが、ジャグラー回は家族全員で視聴しました。
我が子らはオーブリアルタイム視聴勢ですしね。
ギンガ・ビクトリー・エックス・オーブで育ちましたからね。
そこで待望のジャグラーさん(青柳尊哉)ですよ。

何が良いって、青柳さん犯人なんかい!ってことですよね。
うん、犯人でいい。
配役的にそれでいい。

物申すとしたら、ちょっと役が小物すぎるんですよね。
青柳さんはもっとこう、嫌らしく、ねちっこく、ツンデレ気味に怪演させないといけません。
素材を活かしきれませんでしたね。
まぁでもキャスティングの段階で100点ですからね。
100点を120点にするか、200点にするかの話をしていますからね。

ここまで書いておきながら

でも自分自身で、特撮目線という名の病の、軽度患者だと認識しています。
世の中にはもっとやべー人たちがわんさかいます。

そもそも、元になる特撮作品を視聴していないと、その俳優が「アレ(特撮作品)の誰(キャラクター)」がすぐにわからないですもんね。

私は青柳さんの素晴らしさに気付いてから、仮面ライダードライブを見返しました。
あと清州会議も。
重度患者は、初見から気づかないといけない。
多分オーブを見て、ジャグラーさんを初めて見た時、「あれ?この俳優、確かドライブに出てたな・・・。」とならなくてはならない。

そういうわけで、こんな投稿するのはおこがましいとわかっていながら、
でも実際にそんな目線で見てしまうのでつらつら書いた次第です。

どうやら次のウルトラマンは、元ハート様(蕨野友也)らしいです。
しかも劇中、子持ちらしいです。

ガイアのリブート作品なのかどうなのか?
アグル相当のサブトラマンは登場するのか?
などと、病と関係ない部分も気にしながら、ウルトラマン新シリーズも楽しみですね!

見出し画像について

ジャグラーみ、あるよね!

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?