シーズンの終わり頃はいつもしんどい

まだ終わってないけど
つい来年のことを考えてしまう

残るのか
他のチームに行くのか
そもそも選手を続けるのか

私はチーム自体がそんなに好きではないのと
選手のポテンシャルを考えると
もっと上のレベルで
もっといい環境でやってほしい
と、ずっと思ってました。

でも、いざその時が近づいてくると
いなくなるのがとても淋しい。

いなくなるって決まったわけじゃないし
どこへ行っても応援しに行くってずっと思ってるけど
やっぱりすぐに行けるところで応援してたい。

選手自身がどう思ってるのかさっぱりなので
わからないけど
リリースが出るまでずっと不安な日々を過ごさないと行けないかと思うと
嫌な季節が来たなぁって
ドキドキしてます。

そもそも地域リーグの移籍事情ってどんなものなんだろう

地元選手なら地元愛であまり移籍はないのかもだけど、
そうじゃない選手は
より良い環境
保証はないけど、試合に出られるであろう環境
あとはお給料?(お給料でいいのか?)
そんなチームから声がかかれば行くのかな?

地元じゃないチームに長くいることってあるのかな?
選手によって様々だろうけど

残ってほしい気持ちと
1つでもレベルの高い環境でチャレンジしてほしい気持ち
複雑でしかない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?