マガジンのカバー画像

1on1コミニュケーション

8
1on1コミニュケーションについて書いていきます♪♪
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

共感とコンパッションの違い

共感とコンパッションは脳の別の部位が活性化する。 共感疲労:他者の苦しみを過剰に共感する…

2者関係から3者関係へ

お互いが対立しそうなときは2者関係から3者関係へ。2人の間に共通の目的やゴールを加えて三者…

ケアとお節介

人間関係で悩んでいる人は非常に多い。お互いの境界線ってダイジ!東畑さんの研修の学びから。…

マウントフルネス

マウントフルネスってネーミングにセンスあるなぁ!マウントとってくる人は承認欲求が欠乏、コ…

筑波大学のAEDP受講メモ

筑波大学のAEDP受講。自分の言葉でざっくりエッセンス。 ポイント①コンパッション:関係性を…

筑波大学の講座のAEDPの研修を受講

今日は筑波大学の講座のAEDPの研修を受講。メッチャ良かった!1on1で大切なことは安心安全基地…