見出し画像

夏休みの工作

先日、海外のYouTubeの配信を観ていたら、「知ってる?コロンって柱っていう意味なんだよ」という会話がありました。

なんと、ヨーロッパの遺跡などでみられる丸い柱は「コロン」と言うそうです。

「コロン?」私にとってコロンと言うと、グリコのお菓子なのですが、そこで、はっと気づきました。グリコのコロンは柱だ。

遺跡の柱はよく見ると、積み上げるように作られています。この1つをとってみれば、まさにグリコのコロンです。

そーか、そういうことだったのか。全く考えもしなかったー。

そこで、コロンを買いに行きました。

おしゃれになってる。パッケージの角は丸くなってるし、大人のチョコミント味なんてものがあるなんて。ちなみにグリコのサイトをみてみると、

Q.コロンの名前の由来はなんですか?
A.コロコロした形の特徴を表現するのに、コロン(円柱)と名づけました。

と、書いてありました、やっぱり柱だったんですね。

というわけで、グリコのコロンを使ってコロン遺跡を作ってみました。

上に乗っているのは、ポケモンウエハースチョコです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?