見出し画像

地元ライフはやっぱり楽しい

20日、大府コミュニティの大府駅西ロータリーの花壇の花植え。
すぐに植えられるように、古い株を取り除き、土を整えるところまでは、環境部会の方が準備してくださっていて、たくさんの苗をみんなで彩り良く植えていきます。
地域で互いに顔をあわせて交流する行事がほとんどなくなってしまっているから、顔を見れるのが嬉しくて、下を向いて手を動かしながらあちこちでおしゃべり、短時間なのに咽が(笑)

作業を終えて顔を上げたら、青空にオレンジリングモニュメントが美しく、キレイな写真が撮れました。



みんなでおしゃべりしながら駅前をキレイにするお手伝いができて、こんなに空も緑も美ししくて、
改めて、このまちはいいなあ、とふと思いました。

大府婦人会さんがまとめて仕入れて販売してる昆布つゆ。あらかじめ頼んであった分を、花植え会場に持ってきてくれました。これ、ほんと美味しくて。夏の間の冷や麦、素麺、お蕎麦に、煮物の味付けまでなんでもござれ。



地元はいいねえ、ってほんと思った1日。そう感じてくれる人が増えるようにがんばらなきゃ。

東浦イオンの産直のお店で、はたけぞくさんのテイクアウト弁当見つけた(*´▽`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?