肉乃小路ニクヨさんの言葉「ピンチはチェンジ」

 表題の言葉は、肉乃小路ニクヨさんの言葉の中で最も感銘を受けた言葉。
 肉乃小路ニクヨさんの公式紹介は下記。

 ニクヨさんもXでこの言葉について言及している。

 今年の春頃、ラジオを流し聞きしていたらニクヨさんがゲストで登場し、この言葉についてお話しされていた。
 「ピンチのときには、何かを変えなければいけないというサインが出ている。それでも『ピンチはチャンス』と思っていると、かえって緊張しすぎてしまう。
『ピンチはチェンジ』というくらいの心持ちで構えている方が良い結果を招く。」

 この言葉について知った時、自分は休職期間の真っ只中。停滞した日々の中で何かを変えなければならないと思っていた。「ピンチはチャンス」という心持ちでいろいろなことに手を出してみたが、かえって空回りするような毎日を送っていた。「ピンチはチェンジ」という心構えになったときに、良い感じに肩の力が抜けて、視野が開けたような感覚になった。

 窮地に陥った時こそ、「ピンチはチェンジ」。何か少しでも日々を変えていくことで、より良い方向に舵を切っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?