見出し画像

鬼の前倒しで「えんとつ町のプペル 光る絵本展in南魚沼」を開催します

こんにちは。湯沢町にUターンし、南魚沼の子ども向けプログラミング教室で勤務をしている腰越です。今日は急遽3/27に南魚沼で開催することになった「えんとつ町のプペルの絵本展」の決断するまでの記録を残そうと思います。

プペルとの出会い

本題の前に少しだけお付き合いください。
遡ること4年前。当時28歳独身。
私は「えんとつ町のプペル」に出会いました。

プペルの無料公開ページはこちら

見ようと思ったきっかけは覚えてません。
でもお笑い好きだったので、「芸人さんが書く絵本ってどんなんだろ?」という興味があったんだと思います。

当時見た時は普通に感動しました。
内容も面白かったし、「信じ抜くことの大切さを絵本で伝えるってすげーなコレ!」と思ったのが印象に残っています。学校の道徳とかで取り入れていいんじゃないかレベルだと思ってます。

その後すぐに絵本を買って「子ども生まれたら見せたいなー」とぼんやり思った記憶があります。

光る絵本展との出会い

プペルとの出会いから2年後。
偶然にも帰省するタイミングで光る絵本展in東京タワーがある事を知り、鑑賞しに行きました。

1人だったのでカップルやファミリーの間に挟まれてのエレベーター待ち時間がこれまでに無い地獄でしたが、実際に会場に行くと…

これも見て感動しました。
夜だとガラスに反射してSNS映えするし、すごく綺麗。これこどもたち見たら喜ぶだろうな…と思いながら1人でいることに限界が来てしまい、滞在時間10分程度で地上へ戻りました。

運命のプペルトラックとの出会い

だらだらすいません。こっから本題です。
時は2020年10月。
子どもも生まれ、横浜市→地元の新潟にUターン。
折角戻ったのだから、地元のために何かやりたい…とモヤモヤしていた時、こんなクラウドファンディングの宣伝が。

新潟県出身の高綱さんが移動式の光る絵本展が出来るトラックを作るクラウドファンディングを立ち上げ、開催権利をリターンにしているのを知りました。

元々プペルや絵本展に共感を得ていた事と、同じ新潟県出身の人が新たなチャレンジをしている!という事で支援はしたいと思っていたのですが、金額を見て手が止まってしまいました。

今でも鮮明に覚えてます。
買う前に相当悩んだ事を。
庶民の僕が60,000円を人の為に出すのか…

........。

まぁ...支援しなくても誰かがしてくれるから大丈夫だろう......

今回はごめん高綱さん…

と、考えれば考えるほど「押さない」方向に思考が傾いてるのが分かったので、支援するにはもう勢いだ!と思い、「あぁぁぁぁぁ!」と絶叫しながらボタン60,000円ボタンを押しました。

急転直下の開催決定

折角購入したは良いものの、開催日が決まらない。というのも場所が中々決まらない。本当は学校に誘致して子どもたちに見せたいのだが、どこに問い合わせても感染症対策で外部から招いての校内イベントはNG。

開催権利入手からあっという間に数ヶ月経って、若干開催諦めムードでプペルトラックの事を会社でボヤいていると、
「卒園式の日に合わせてやれば?」と代表からの一言が。

あー…確かに。

今年学校行事が軒並み中止になり「当たり前の学校生活」が送れなかった子どもたちをメインに開けば地域貢献にもなるし、勤務する教室の認知度UPに繋がるかもしれない。

即トラックオーナーの高綱さんにも確認したら「3/27が緊急事態宣言でキャンセル出た」という返答が。これ、ここで手を挙げれば高綱さんの助けにもなるかもしれないなんて思考にも。(おこがましいけど)
という経緯があり、急遽3/27で開催することを決断しました。合わせて卒園式をやる保育園に合わせて会場も確保することに成功。せっかくなら地元の小学生なんかにも来てもらいたいので開催権利を1日開催にグレードを上げる事も交渉してOKに。(=金額が上がってしまった)

…と開催が決まって一瞬ホッとしたんですが、この時点で2021年1月末。

つまり開催まであと2ヶ月。
確定後、他会場で光る絵本展を企画されている方の話も聞きましたが、皆さん半年〜1年かけて準備しているようで…
「えっ?今から3月に向けてやるんですか?」とツッコミを受ける始末…

ヤバすぎです。
前倒しにした事により予算繰り計画も間に合ってません。
準備もこれからです。アホだと思います。
でももうやるしかないんです。

とりあえず即動きます。
という事で皆さま力をお貸しください。

さいごに

▼プペルトラックのクラファンでも支援をお願いしてます。

2021/2/3 現在
6人の支援者の方。
本当にありがとう御座います。
頑張ります。

2021/2/4 現在
14人の支援者の方。
感謝しかありません。
全力で動きます。

2021/2/5 現在
16人の支援者の方。
ありがとう御座います。
頑張ります。

2021/2/6 現在
20人の支援者の方。
ありがとう御座います。
折り返し来ました。
頑張ります。

2021/2/7 現在
23人の支援者の方。
ありがとう御座います!
ここからもうひと踏ん張りします。

2021/2/9 現在
24人の支援者の方。
数あるクラファンの中からご支援頂きありがとう御座います!

2021/2/10 現在
26人の支援者の方。
ありがとうございます!目標支援額の72%まで達成しました!

2021/2/13 現在
27人の支援者の方。
ありがとうございます!
イベントHPも完成に近づいてきました!
支援者様のお名前も載せます!

2021/2/14 現在
30人の支援者の方。
ありがとうございます!
目標支援額も80%を達成しました!
皆様のお陰です!

2021/2/15 現在
32人の支援者の方。
ありがとうございます!
県内外問わず多くの方からのご支援頂きありがとうございます!

2021/2/16 現在
35人の支援者の方。
ありがとうございます!
目標支援額までもう少しとなりました!

2021/2/17 現在
36人の支援者の方にご支援頂き、クラウドファンディング期間内に誘致支援額に到達しました。

支援頂いた皆様
興味を持って頂いた皆様
本当にありがとうございました。

一瞬喜んでしまいましたが「ここはゴールではなくスタートだ」と肝に銘じ、開催に向けて気合いを入れ直します。
宜しくお願い致します!

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはデジタルツール活用に関する記事作成の活動費用にします!