見出し画像

【今こそ人生を変えたい方へ】

人生を変えたい!


誰もがそんなふうに思うタイミングがあるのではないでしょうか?


僕のこの記事を読んでいるということは、【今】がまさにその時なのかもしれません。


自分の人生に没頭していて、やりたいことがありすぎて、悩む暇がもったいない、そもそも悩む意味がわからない、


そういう人がおられることも知っていますが、そんな人はそもそも僕のブログをこうして読んでいないと思います。(笑)

あなたは【人生を変えたい! もっとよりよく自分らしく生きていきたい!】そう思っているからこうしてこの記事に出会ったのだと思います。


そして最終的には前者のように、


「自分の人生に没頭し、毎日がやりたいことで一杯で悩む暇もない程忙しく、それでいて疲れを知らず、エネルギーとワクワクした気持ちに満ち溢れた日々を送っている。」


そんな自分自身で生きていく人生を手に入れることができるよう、そのための「ヒント」を僕自身の経験の中からお伝え出来たらと思っています。


僕自身もそんな人生を夢見て、そこにたどり着く過程を今まさに「楽しみながら」進んでいる最中です。


ですので、あなたも一緒にそこにいけるように一日一日を精一杯生きていきましょう。


その理想を描いた時点でもう現実は動き出していますので!


金本 健(かねもと たけし)は何者なのか?


現在僕はタイ国チョンブリ県(首都バンコクから南東へ約90キロ、車で1時間弱程度)のところにあるアンシラー(Ansila)という街に住んでいます。タイ在住20年を超えてからは数えていません。(笑)


アンシラーの街
https://maps.app.goo.gl/fr2FUEcipwxns3RC6


仕事はGlocal Beyond Thailand(グローカルビヨンド)という会社(家族経営自営業)で、不動産、ビジネスサポート、輸出入、通訳コーディネーション、コンサルなどを、特にウェブサイトやこれまでご縁を頂いた方からの紹介を中心にさせて頂いており、

田舎過ぎず、都会過ぎず、程よく落ち着きのある環境に自宅を購入し、タイ人妻と9歳の息子と一緒に幸せに暮らしています


車で5分も走ればビーチがあり、新鮮なシーフードを食べられるレストランが沢山あり、ビールを片手に優雅な休日を過ごすことも出来ますし、


バンセーンビーチ
https://maps.app.goo.gl/vsoGKQ8VHi5T3VcX8



めちゃめちゃ裕福と言うわけではないけれども、程々のお金と時間の自由を持ち、息子が生まれてからは、仕事の傍ら子育てにモチベーションを感じ、子育てに関する本を読み漁り、最終的には人の生まれ持った才能を読み解く占星術と、「子供がありのままで成長できるよう見守る子育て」に出会い、パッションを注ぎ込んでいます。(息子は迷惑しているかもしれません、、、。苦笑)


シラチャという日本人が数千人住んでいる街にある日本人学校に息子が通っているので、その送り迎えをする傍らで、仕事をこなしながら、子供が帰ってくると一緒に勉強したり、夕方は団地内の公園でキャッチボールをしたり、他のタイ人のお友達と一緒に過ごしたりと、子供と家族の時間を大切に過ごしています。


シラチャの街
https://maps.app.goo.gl/z34WMqMU9Yj2cJtM6


また、最近では庭に家庭菜園を作って、子供と一緒にかぼちゃを育てたり、バナナの木から採れたてのバナナを食べたり、一緒に料理を作ったり、シャワールームの小窓のスペースに山鳥が巣を作り、親鳥が賢明に卵を抱いている姿に感動したり、卵が孵化して、巣立っていく様子を観察したりと、まさに日常生活が探究学習の宝庫になっています。




40代に入ってからは疲れが取れにくくなり、仕事へのモチベーションが下がったり、健康面でも肩こりや、内臓脂肪(中年太り)が気になり始めましたが、メンターから学んだり、自身で試行錯誤をしながら、健康習慣を確立し、つい2ヶ月前から始めた「肉体改造プロジェクト(イケオジ化、中年太り解消が目的)」も順調にゴールに向かって進んでいっています。



自己啓発やスピリチュアルも含む学びが大好きで、氣学や西洋占星術、コーチング、心理学、見えない世界、情報空間のからくりなどの様々な学びを通じて、人間関係や願望、目標達成についての不安やストレスが激減し、3年半のコロナ禍においても無難にやり過ごし、更に興味を深めて学び、実践し続けてきました。


そういう感じで、仕事にプライベートにと、住みたいところに住み、やりたいことをやれる今の環境にとても満足していながらも、更に高みを目指して活動しています。


と、のっけから自慢話のような事を書いてしまいすみません。


ただ、このようなことは決して難しいことではなくて、いくつかのポイントを抑えていけば誰でもできることだと僕は考えています。


タイに移住するまでの概略


僕は広島の片田舎の生まれ、一般的なサラリーマンの父と専業主婦の母の次男として生まれました。

父親は海外駐在が多く、家にいないことが多かったため、幼少期から自然と海外に興味を持つようになり、僕が大学時代に父親がタイに駐在していたことが、きっかけで、父親の職場を訪ねるためにタイを訪れたことが、タイに来たきっかけです。


その後2年位して父親はタイから別の国に移りましたし、タイには何もコネクションはありませんでした。


大学を卒業してからはとにかく「一定期間タイに住む」それだけを考えて、なけなしの70−80万円を握りしめて、一人タイでの生活を始めたという経緯です。


英語は多少(英検2級レベル)、タイ語もタイに住み始めてから実地で覚えていきましたので、特に何か特別な能力があったということもありません。


まさに、【コネなし、金なし、スキル無し】状態で始めたタイ生活だったのです。


就職もせずに、いきなりタイに渡ったという行動力は人よりも多少あったかもしれませんが、それは大きな理由ではないと思っています。


というわけで、前置きだけでかなり長くなってしまいました。


いよいよ次回からは具体的に僕がどうやって現在のプチ幸せ生活を手に入れたかについて書いていきますので、楽しみにして下さい。

うまくいったことは当然のことながら、それよりももっと沢山ある失敗談もできるだけお伝えできたらと思います。


人は上手くいったことよりも、上手く行かなかったこと、いわゆる失敗やそれよりももっと深刻な、「危機」から最も学ぶことができる生き物ですので!


そんなわけで引っ張ってしまってごめんなさい。


一応、今後紹介しようと思っている内容を少しだけシェアしておきます。

これまでこうして自身の学びや経験を総合的に棚卸しして、整理整頓し、人に伝えたことはありませんでしたので、自分自身もどんな発信になっていくのが怖くもあり、楽しみです。


どうぞよろしくお願いします!


今後の書く予定の記事内容


・人生のターニングポイントについて

・人生を変えた具体的な活動、アクションについて

・情報発信、ブログ、Facebook戦略

・環境づくり、環境を変える

・ソーシャリング、出会いを作り出す

・健康習慣、生活の構築

・見えないもの、世界を意識して生きる

・ご先祖様や全てのものとの因果、創造主(この宇宙を生み出した何か something great)、人知を超えた世界の事を知る

・情報空間と物理空間の構造

・エネルギーコントロール

・自分の生まれ持った才能、運気を知る方法(氣学、西洋占星術)

・人間関係のマスター方法

・人間の成長、発達のステージ理論

・子育てを通じて、自分の幼少期の欲求の欠落を埋める方法

・自己重要感、自己肯定感の高め方

・ゴール設定の本当のやり方

などなど,、、、。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?