見出し画像

26日のドル円相場ときょうのひとこと(3/29 月)

-------------3/26ドル円相場-------------------------

株高と米長期金利上昇で、昨年6月以来の109.846までドル高・円安が進行。

OP109.153 HI109.846  LO109.131 CL109.681

画像1


-----------3/26主な出来事---------------------------

16:00 イギリス2月小売売上高(前月比) +2.1%
前回-8.2%
予想+2.1%

18:00 ドイツ3月IFO企業景況感指数 96.6
前回92.4(92.7)
予想93.2

21:30 アメリカ2月個人所得(前月比) -7.1%
前回+10.0%(10.1%)
予想-7.2%

21:30 アメリカ2月個人消費支出(PCE、前月比) -1.0%
前回+2.4%(3.4%)
予想-0.7%
21:30 アメリカ2月PCEデフレーター(前年比) +1.6%
前回+1.5%(1.4%)
予想+1.6%
21:30 アメリカ2月PCEコア・デフレーター(前年比) +1.4%
前回+1.5%
予想+1.5%

23:00 アメリカ3月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 84.9
前回83.0
予想83.6

--------3/29株式・債券・商品-------------------------

日経平均 29176.70△446.82
豪ASX  6824.229△33.671
上海総合 3418.327△54.735
英FT   6740.59△65.76
独DAX  14748.94△127.58
NYダウ 33072.88△453.40

日10年債利回り 0.083%▼0.003
豪10年債利回り 1.655%▼0.024
英10年債利回り 0.757%△0.028 
独10年債利回り -0.346%△0.038
米02年債利回り 0.1387%△0.0020
米10年債利回り 1.6760%△0.0428

NY原油 60.97△2.41
NY金  1734.70△7.40

------------3/29注目材料-----------------------------

<国内>
08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(3月18-19日分)

<海外>
17:30 2月英消費者信用残高
17:30 2月英マネーサプライM4
24:00 ウォラーFRB理事講演

------------3/29きょうのひとこと---------------------

ドル円はちょうど一年ぶりの110円台回復なるか注目です。流れは完全に上向きですが、きょうは3月スポット末(応答日)で、特殊フローが値動きを主導する可能性がある日だけに要注意でしょう。09:55の仲値公示前後や24:00のロンドン16時フィキシングの前後は特に気を付けたほうが良さそうです。

本日もよろしくお願いいたします。