見出し画像

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(5/29 水)

------------5/28ドル円相場--------------------------

米中貿易摩擦や欧州政治の不透明感が広がり、米国債利回りが低下

OP109.491 HI109.626 LO109.208 CL109.352

-----------5/28主な出来事---------------------------

16:09 サルビーニ伊副首相、
「欧州委員会がイタリアに30億ユーロの制裁金を科す可能性」「EUの財政ルールは時代遅れで不公正だ」「全力で戦う」

中国環球時報 (国営紙)胡錫進編集長
「私が知る限り、中国はレアアースの対米輸出規制を真剣に検討している」

22:00 アメリカ3月住宅価格指数(前月比) +0.1%
前回+0.3% (0.4%)
予想+0.2%

22:00 アメリカ3月ケース・シラー米住宅価格指数(前年比)+2.7% 前回+3.0%
予想+2.8%

23:00 アメリカ5月消費者信頼感指数 134.1
前回129.2
予想130.0

---------5/28株式・債券・商品-----------------------

日経平均 21260.14△77.56
豪ASX  6484.835△32.942
上海総合 2909.911 △17.533
英FT  7268.95▼8.78
独DAX  12027.05▼44.13
NYダウ 25347.77▼237.92

日10年債利回り -0.0720%▼0.0030
豪10年債利回り 1.534%▼0.016
英10年債利回り 0.917%▼0.038
独10年債利回り -0.161%▼0.017
米2年債利回り 2.1244%▼0.0397
米10年債利回り 2.2658%▼0.0545

NY原油 59.14 △0.51
NY金  1282.50▼6.70

------------5/29注目材料---------------------------

<国内>
09:00  黒田日銀総裁、あいさつ

<海外>
08:00  オアRBNZ総裁、会見
10:00  5月NBNZ企業信頼感
10:10  オアRBNZ総裁、議会証言
15:45  5月仏消費者物価指数・速報値
15:45  1-3月期GDP・改定値
16:00  5月スイスKOF景気先行指数
16:30  1-3月期スウェーデンGDP
16:30  メルシュECB専務理事、講演
16:55  5月独雇用統計
17:00  レーン・フィンランド中銀総裁、講演
23:00  カナダ中銀、政策金利発表
23:00  5月米リッチモンド連銀製造業景気指数
26:00  米7年債入札 (320億ドル)

------------5/29きょうのひとこと---------------------

中国が米国の対中関税への報復措置としてレアアースの対米輸出制限を検討している模様です。レアアースは世界の産出量の80%を中国産(2017年)が占めていおり、米国が対中関税の対象から除外するほど米国にとって重要な資源だそうです。米中貿易摩擦は、お互いが相手の嫌がる事をやり合うという、嫌な展開になってきたようです。

本日もよろしくお願いします。