見出し画像

30日のドル円相場ときょうのひとこと(8/2 月)

-------------7/30ドル円相場-------------------------

米長期金利低下も、株安や月末持ち高調整でドル堅調。

OP109.461 HI109.825  LO109.358 CL109.662

画像1


-----------7/30主な出来事---------------------------
08:30 日本6月失業率 +2.9%
前回+3.0%
予想+3.0%
08:50 日本6月鉱工業生産・速報値(前月比) +6.2%
前回-6.5%
予想+5.0%
10:30 オーストラリア4-6月期生産者物価指数(前年比) +2.2%
予想+0.2%

14:30 フランス4-6月GDP・速報値(前期比) +0.9%
前回-0.1%(0.0%)
予想+0.8%
17:00 ドイツ4-6月期GDP・速報値(前期比) +1.5%
前回-1.8%
予想+2.0%

18:00 ユーロ 6月失業率 +7.7%
前回+7.9%(8.0%)
予想+7.9%

18:00 ユーロ圏7月消費者物価指数(HICP)・速報値(前年比)+2.2%
前回+1.9%
予想+2.0%

18:00 ユーロ圏4-6月期GDP・速報値(前期比) +2.0%
前回-0.3%
予想+1.5%

21:30 アメリカ6月個人所得(前月比)+0.1%
前回-2.0%(-2.2%)
予想-0.3%
21:30 アメリカ6月個人消費支出(PCE)(前月比)+1.0%
前回0.0%(-0.1%)
予想+0.7%
21:30 アメリカ6月PCEデフレーター(前年比) +4.0%
前回+3.9%(4.0%)
予想+4.0%
21:30 アメリカ6月コアPCEデフレーター(前年比)+3.5%
前回+3.4%
予想+3.7%

22:45 アメリカ7月シカゴPMI 73.4
前回66.1
予想64.6

23:00 アメリカ7月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 81.2
前回80.8
予想80.8

--------7/30株式・債券・商品-------------------------

日経平均 27283.59▼498.83
豪ASX  7392.624▼24.767
上海総合 3397.357▼14.367
英FT   7032.30▼46.12
独DAX  15544.39▼96.08
NYダウ  34935.47▼149.06

日10年債利回り 0.022%△0.001
豪10年債利回り 1.181%△0.027
英10年債利回り 0.565%▼0.008
独10年債利回り -0.461%▼0.011
米02年債利回り 0.1839%▼0.0196
米10年債利回り 1.2223%▼0.0470

NY原油 73.95△0.33
NY金  1817.20▼18.60

------------8/2注目材料-----------------------------

<国内>
特になし

<海外>
10:45  7月財新中国製造業PMI
15:00  6月独小売売上高指数
15:30  7月スイス消費者物価指数
15:30  6月スイス小売売上高
16:00  7月トルコ製造業PMI
16:30  7月スイスSVME購買部協会景気指数
16:50  7月仏製造業PMI・改定値
16:55  7月独製造業PMI・改定値
17:00  7月ユーロ圏製造業PMI・改定値
17:30  7月英製造業PMI・改定値
22:45  7月米製造業PMI・改定値
23:00  7月米ISM製造業景況指数
23:00  6月米建設支出

------------8/2きょうのひとこと---------------------

きょうから8月相場がスタートします。6日金曜日には米7月雇用統計が発表予定です。パウエルFRB議長がFOMC後に「向こう数カ月にわたり『力強い雇用統計』を確認したい」と述べたのに続き、30日(日本時間31日)にはブレイナードFRB理事も「雇用にまだ進展の余地がある」と述べました。テーパリング開始のカギは雇用情勢である事に疑いはありません。なお、ブレイナード理事は、来年2月にパウエル議長が再任されなかった場合の次期FRB議長候補の筆頭と見られています。


本日もよろしくお願いいたします。