見出し画像

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/31 水)

-------------3/30ドル円相場-------------------------

米10年債利回り14か月ぶりに1.77%まで上昇する中、110.423まで上伸。その後利回りは失速もドル買いは崩れず。

OP109.767 HI110.423 LO109.760 CL110.348

画像1


-----------3/30主な出来事---------------------------

08:30 日本2月失業率 2.9%
前回2.9%
予想3.0%
08:30 日本2月有効求人倍率 1.09
前回1.10
予想1.10

18:00 ユーロ 3月消費者信頼感(確定値)-10.8
前回-10.8
予想-10.8

18:00 ユーロ 3月経済信頼感 101.0
前回93.4
予想96.0

21:00 ドイツ3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)+0.5%
前回+0.7%
予想+0.5%
21:00 ドイツ3月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年比)+1.7%
前回+1.3%
予想+1.7%

22:00 アメリカ1月住宅価格指数(前月比) +1.0%
前回+1.1%(1.2%)
予想+1.2%

22:00 アメリカ1月ケース・シラー米住宅価格指数(前年比) +11.1%
前回+10.1%(10.2%)
予想+11.0%

23:00 アメリカ3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 109.7
前回91.3(90.4)
予想96.9

--------3/30株式・債券・商品-------------------------

日経平均 29432.70△48.18
豪ASX  6738.447▼61.046
上海総合 3456.677△21.381
英FT   6772.12△35.95
独DAX  15008.61△190.89
NYダウ 33066.96▼104.41

日10年債利回り 0.091%△0.016
豪10年債利回り 1.781%△0.092
英10年債利回り 0.824%△0.036
独10年債利回り -0.286%△0.032
米02年債利回り 0.1465%△0.0058
米10年債利回り 1.7029%▼0.0052

NY原油 60.55▼1.01
NY金  1686.00▼28.60

------------3/31注目材料-----------------------------
<国内>
08:50  2月鉱工業生産速報
19:00  外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

<海外>
09:30  2月豪住宅建設許可件数
10:00  3月中国製造業PMI
15:00  10-12月期英GDP・改定値
15:00  10-12月期英経常収支
15:00  3月英ネーションワイド住宅価格指数
15:45  3月仏消費者物価指数・速報値
15:45  2月仏生産者物価指数
16:00  2月トルコ貿易収支
16:55  3月独雇用統計
18:00  3月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)・速報値
21:00  2月南アフリカ貿易収支
21:15  3月ADP全米雇用報告
21:30  1月カナダGDP
22:00  ビルロワ・フランス中銀総裁講演
22:45  3月米シカゴPMI
23:00  2月米住宅販売保留指数)
23:30  EIA週間原油在庫統計
29:20  バイデン米大統領インフラ再構築計画を発表

------------3/31きょうのひとこと---------------------

バイデン米大統領はインフラ計画の第一弾として2.25兆ドル規模のプログラムを今夜発表する模様です(WSJ)。また、財源として現行21%の法人税を28%に引き上げる方針も盛り込むそうです。これだけ事前報道が詳細だと、市場はプラス面もマイナス面も織り込み済みでしょうか。加えて、四半期末のNYクローズ間際に発表されるとあって、市場は特に反応しない(できない)かもしれません。

本日もよろしくお願いいたします。