見出し画像

2021年 MAGRO FESTIVALの花火大会

2021/08/22
まぐ兄弟鯖内で開催された夏祭り内の花火大会の打ち上げ機構について解説します。

その前に簡単な流れを・・・

2021/07/16
【キカクのタネ】として「花火大会」を提案
2021/07/20
自拠点の暗室で花火発射機構の設置を始める
2021/08/08
暗室で使ったRS部材で別の機構を花火会場に作成
2021/08/09
中心点(特等席)を櫓1段目と設計開始
2021/08/10
ワンオペも視野に入れた設計に変更
影MOD/シェーダーでの見栄えを考慮した光源配置の検討
2021/08/12
中央部、斜め花火の設計開始
※水流で斜めにすることが出来ずにスライムブロック+粘着ピストンで弾く方法に変更
2021/08/17
エンダーマンと目が合う可能性を減らすため鉄格子で保護
2021/08/19
中央の旗の台座を光らせたり消したりする回路の設計/施工
2021/08/22
本番
https://youtu.be/Ga-bfewZb_E?t=6327


【花火打ち上げエリア】
設置範囲:幅6チャンク、奥行き1チャンク

画像1

【打上機数】

画像2

色(制御方法)
赤(ラブホッパー)
 前列7基×2
 中列7基×2
 後列6基×2
  ※赤エリア内の白破線はレバーでON/OFF制御
緑(手動)
 4基×2
青(水流)
 13基×2
黄(RSリピーター)
 4基
白(ラブホッパー+点滅回路)
 14基(予備)
計92基

【安全装置】
トリガーとなる主な点のRSパウダーや水入りバケツを取り除いたり、ラブホッパーを止めるレバーによる停止動作

全体は簡単なRS回路で構成されています。
花火の同時打ち上げ数を変えるなど、主なタイミングは手動で行いました。

【打ち上げ装置(垂直)】
RS信号をオブザーバーで検知しディスペンサーに伝えて打ち上げる。

画像3

【打ち上げ装置(斜め)】

画像4

画像5

ディスペンサーで打ち上げた花火をスライムブロックをつけた粘着ピストンで斜め方向に弾く。

画像6

垂直方向の赤い大玉(飛翔時間3)の花火より、斜めに弾いている黄色い大玉(飛翔時間は関係ない)の方が高く打ちあがっている。
更に高く打ち上げるTNTトランポリンを使った高々度打ち上げ花火はサーバーの仕様により再現できませんでした。

【打ち上げ装置(旗裏)】

画像7

RSリピーターの変化を検知しRSランプを点滅させる旗用照明にリンクされた予備の打ち上げ機。
現在は、14個のRSランプが付いたらOFFになる...を繰り返す設定です。

【花火の分布】

画像8

ロケット花火の飛翔高度はwikiによると以下の3通り。
・滞空時間1(火薬1個):12~22m
・滞空時間2(火薬2個):23~39m
・滞空時間3(火薬3個):40~60m

今回の打ち上げ機は前列より
①滞空1:地味目
②滞空1~2:地味目・小玉
③滞空1~3:小玉まで
④滞空2~3:大玉・派手

打ち上げの流れは、
櫓のレバーON⇒旗消灯+旗裏黒花火打ち上げ⇒①+②⇒
①~③⇒①~④⇒①~④+中央
です。

花火打ち上げ前にサーバーの重さやラグなどが確認されたので、④以外を前半、後半に④を打ち上げることに変更しました。

【演出】
基本的には、ディスペンサーに詰められた数種類の花火がランダムに打ち上がることで出来上がる「偶然の産物」でした。打ち上げエリアなどの接続や終盤のファイヤーチャージなど、旗裏の打ち上げ機などは頃合いを見て詰めたり、水中からクロスボウで打ったりしていました。

※この記事で使用している画像は、花火会場周辺だけのワールドデータをMODで保存し、自宅PCのシングルプレイ環境で保存しています。
TNTトランポリンを使った高々度打ち上げ花火は同ワールドデータを1.17.1のレルムにアップして検証しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?