見出し画像

アトピー

私はアトピー性皮膚炎です。

外部からの刺激に弱く、過剰に痒くなってしまう病気なんですが、これと付き合って長いこと経ちます。

特に夏になって汗をたくさんかくようになると、汗が膝の裏とかに汗が溜まっていわゆる汗疹ができ痒くなります。これが我慢できないんだ。かきむしってしまう事が多いです。

でも比較的僕は軽い方なのかなって思うこともあって、学校に通っている時は僕以外にもアトピーの子は結構いました。その人のかきむしったあとでしょうか。火傷でもしたかのようなすごい跡が残っていたのです。

辛さがわかるゆえに共感できました。

このアトピー性皮膚炎は完治することはないそうです。これからも共生していくしかないのです。痒くなったら塗り薬を塗ったり。

私の妹もアトピーなんですが私よりも結構辛そうな感じ。髪の毛の刺激で目や首のあたりが真っ赤になっていたりしていて、毎日薬を飲んでるし塗っています。

これって原因なんなんだろうってたまに思うんです。アレルギー。アレルゲンですよね。

チリやホコリ、カビやダニって言われてたり、洗剤とかの日用品で肌のバリアが壊されてしまっていたりという事があるみたい。

いろんな日用品が世の中には溢れていますが、どれが本当に自分の肌にあっているのか、むしろそんなものはないんじゃないかって思うんです。

アレルギーをなんとかして克服する方法はないものか。体を洗うという部分での常識を疑ってかからないといけないのではないかってドラックストアに行く度に思うんです。

変ですかね?

香りとかは正直いらないです。肌を本当にいたわってバリアを守ってくれるそんな日用品はないんですか。ビ◯レさんとか弱酸性と言いながら痒くなるんですよ。どういう事?笑

薬に頼らなくてもいいようにしたい。ですね。

自分で石鹸を作るのはアリかもですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?