マガジンのカバー画像

楽譜制作

9
Finale,Sibelius,Doricoを使用した楽譜制作の話
運営しているクリエイター

#Finale

『ドラムのMIDIファイル読み込み』楽譜制作ソフト比較 8

ドラムのMIDIデータを各楽譜作成ソフトで読み込んだ状態を比較してみました。データはLogic Pr…

池沼貴彦
5か月前
4

『音部記号』 楽譜制作ソフト比較 5

Finale、Sibelius、Doricoで初期状態で入力できる音部記号を比べてみます。 比較の為に中央のC…

池沼貴彦
2年前
4

『調号・臨時記号』 楽譜ソフト比較 4

■ 調号(key signature)調号を変更した場合、変更の前に複縦線が自動的に付けられます。 S…

池沼貴彦
2年前
3

『連符』 楽譜制作ソフト比較 3

連符の入力について比較していきますが初めに連符の説明をすると、  ◯分音符X個を◯分音符Y…

池沼貴彦
2年前
4

『曲情報の設定』 楽譜作成ソフト比較 2

タイトル、作曲家、作詞家、等の曲情報を入力するダイアログとそこから楽譜に挿入する仕組みを…

池沼貴彦
2年前
3

『譜表の追加』 楽譜作成ソフト比較 1

プロユースと言われているノーテーションソフトFinale、Sibelius、Doricoの機能比較をしていき…

池沼貴彦
2年前
8

Sibelius←→Finaleのデータ変換を検証①

 楽譜作成にはSibeliusかFinaleを使用している方が多いと思いますが、それぞれのデータをやりとりしたい場合のMusicXMLを介した変換についてサクッと検証していきます。まずはSibeliusで作成したスコアをFinaleで読み込んでみます。このあとFinaleの方で修正をし、完成したものを逆にSibeliusで読み込んで双方向の変換について検証してみたいと思います。 (まだ制作途中ですので記譜、レイアウトの不備は御容赦下さい。生楽器の編成になっていますが、この後L

Logic Pro→Finale・Sibelius DAWデータを変換して楽譜に ①Logic側での下処理

 楽譜と音源両方が必要な場合(簡単な資料だけでしたら楽譜作成ソフトでの再生で済ませますが…

池沼貴彦
4年前
3