マガジンのカバー画像

PANAMAMANのお蔵出し~浜松町・田町↔新橋編・有楽町編

20
都内の食べ歩きなどなど、趣くままに書き留めています。
運営しているクリエイター

#港区

高い…でも美味い…「ル・パン・コティディアン」 芝公園

東京プリンスホテルの本館はもうずいぶんと古い。相当の旧式だ。でも、今の都心部のラグジュアリーホテルと違って、階層が低く、周囲に建物が少なく、そんなのんびりしたところがいいのか根強いファンがいる。「新館より旧館がいいのよね」というわけだ。お食事も宿泊も。 ル・パン・コティディアンはそんな東京プリンスホテルの敷地の外れにあって、港区役所や芝大神宮も近いところにある、この地にこのパン屋あり、の有名店。こだわりの素材を使った高級ベーカリーレストランだ。 そう、「高級」と名前に付け

なにこれやわらかい「正泰苑」 芝大門

焼き肉店に初めて行ったのはいつ頃ですか?おそらく、多くの人たちは子供のころ、家族と連れ立って行ったのがはじめてではないか。私がはじめて焼き肉店らしい焼き肉店に行ったのは、二十代半ばだった。何故かわからないが一族そろって「焼肉屋に行く」ということがなかったのだ。 以来、おなじみの焼き肉チェーン店などで経験を重ねていく。ねぎタン塩の焼き方だとか、ニンニクをホイルに入れて油と「ぐずぐずするやつ」だとか、チョレギサラダだとか。ひととおりの日本の焼き肉店の作法を「にわか」で習得するこ