見出し画像

【デレステ】LIVE Carnival 202105 破産編【3位】

月初のライブカーニバルイベを走ったので、イベ中に考えてたあれこれを書き残しておこうと思います。ほとんど雑記というか駄文みたいなものなので、攻略や編成についてはあまり触れません。(編成はツイのを貼っておきます)


まえがき

カーニバルは今年も6月末開催なのかな〜と考えてたところに突然放送でのイベ告知。ハイファイとかドレミファクトリー路線を想像しつつも2人ピックアップブランフェスとかいう非常に不穏な情報まで流れてきたせいで早くも嫌な予感しかしませんでした。

何故ならカーニバルに合わせて開催されるフェス(およびその後の限定ガシャ)についてはほぼカーニバルで理想入りしてくるのがお決まりの流れになっているため、ガシャを引かないという選択肢が無くなるからです。結果的に9秒リフレインは来なかったのでまだマシでしたが。ちなみに総選挙で大量に購入していたガシャチケットはスタゴラ理想編成が組みたいという理由だけで復刻の未央と限定りあむ特訓前後に全て消えました。なんで?


イベ準備

ファン活とか編成考察とかガシャとかイベの仕様把握とかガシャとか、あとガシャとか……………

色々やらなきゃいけないことはありますが、とりわけ自分はファン活が絶望的に苦手で人権のスライドアクトでさえ200万も到達してないアイドルも多く、直前に育っていないアイドルのファン活を泣きながらやってました。ファン活は日々の積み重ねなので、日頃からサボってるとこうなるよという例ですね。

編成面はブレス実装後はじめてのカーニバルということで、ファン活が出来ないならせめてこっちくらいは真面目に考えておこうと告知からイベ開始までの間に思いついたデ○ガイドの編成とスコアをディスコ鯖に無限に貼っていました。編成談義や雑談付き合ってくれた皆さんありがとうございました。


画像1

※一見ガチな考察鯖に見えるが、実態はほとんど一人寂しく思い付いた編成をペタペタしているだけである。


ということで一通り編成案を出した結果、ほぼ全ての属性ブースにおいて6中アンサンブルとフォーカスを絡めたブレスレゾのスーパー運ゲー編成が今回の最適解と分かり、イベントが始まる前から鬱病になっていました。


イベント序盤

今回は日曜開始のため平日に時間が取れないことを考慮すると情報が出回るのを待っている暇は無いので、まずはSSS到達RTAをやることにしました♨️

画像2

今すぐイベント終われ定期


いい感じにスタダが切れたのでもう今回終わってよくないか?と思いつつ編成の原案を出していくことに。埋めやすいファンファンあたりからやるかーと6中編成を用意して3時間ほど格闘していましたが一向に全鳴きどころか1落ちも引けず、もちろん鬱病になっていました。

堪え性が無いので早くも6中編成を捨ててアビリティ入りの全鳴き編成に逃げようとか考えつつも、流石にスコア5万近く落ちるのはアレだなあとか葛藤していた気がします。。。。。あれ、よくよく考えたらどうせ全鳴きするなら時計ぶっぱで特技ポテ削ってアピに回せばよくね?

画像3

は?

。。。。。。。。。

画像4


ということで属性ブースはほぼ全て時計の力で解決することとし、確率から逃げる方針に切り替えました。ここまでイベ初日。いいのかそれで…………

ちなみにこの戦法、今回あまりやってる人がいなかったのか割と強かったですが時計を半端なく消費するため、イベ終了後に特技ポテ0,1,6,7のアイドルが大量に放置されるハメになります。あと、本当にカーニバル強い人にはこれじゃ勝てません。使うのやめましょう。

兎にも角にもスコアが非常に見積もりやすくなったため他のブースもトントン拍子で編成が決まり、グランドが300万と置いてもVP概算35万くらいは出ることがわかり、後はブース埋めと微調整を残して序盤の動きは終わりです。


イベント中盤

ブースの仮埋めが終わってVPの目処がついてくる頃です。僕の場合だと5日目くらい?人によってペースが違うので何日目ってことはありませんが。

ブースもひとまず埋まったので、残しておいたスタランブース砲を撃って早めに全ブース埋めました。

画像5

カーニバル序盤でのVPの概算を出すのと中盤での全ブース仮埋めは、100位内〜10位くらいまでを目指すならやり得だと思ってます。ブース埋めの優先度が事前にわかるのと、実際には厳しかったり逆に伸び代のあるブースが可視化できるのでだいぶ立ち回りやすくなります。

1桁台を狙いに行く場合は全属性ブースなどの埋めやすいブースを終盤まで取っておく動きが強いです。早めにブース確定するのは、そのVPが出せる編成があるのを晒しているようなものなので。ただしブース残しする場合は他のブースを事前に完璧に詰める必要があったりブース間の微調整が効きにくくなるので、状況次第だとは思います。何より潜伏されると対戦相手としては心臓に悪いのでやめましょう。

それはさておき、今回残しておいたスタランブースは運良く理想の7秒Daリフレゾで組めたのでかなりアドが取れたんですが、合計☆91なんですよね。残念ながらメダルが足りなければどうしようもないのです。それでも十分なスコアですし………











画像6

でも勝ちたいですよね。じゃあガシャで解決しましょう。

フェスで785連分の石が消えました。なんで?????



バベル

そんなこんなでブース埋めも落ち着き後は適当に流して終わりたいところですが、今回一番の壁があるのを完全に忘れてました。

バ ベ ル が 全 く 繋 が り ま せ ん で し た

1回しか繋いだことないけど蟹期間あれば流石にいけるやろwと思いプレイしたら序盤で切り、中盤で切り、中盤繋がったら緊張で終盤で切り、挙句終盤で目線が固定できなくなって完全に終わりかけるなど。。。2ndブースはバベルが繋げないとスコアが著しく落ちるので、ここを捨てるのは勝負を放棄したことになります。

画像7

まさかの1ブースに4日かける羽目になりました♨︎ 音ゲー力もっとつけとくべきでしたね……



イベント終盤

ブース詰めも終わって伸び代もほぼ無くなり順位は3位に。自分のポテと編成だと浮上してきた2位のおまとさんのVPを超えようがなかったのでggして後は耐えるだけ。イベランご一緒するのは†Needle∞Light†ぶりですね。

やることが無くなったのもあり、後1つ落ちたら色逃すのもあってこの辺から完全に情緒不安定ムーブをかましていました。300位以内のブース残してそうな強者がいないかチェックし、ランキングの更新ボタンを連打し、神に祈りを捧げる不審者と化していました。最終的には無意味だなとなりましたが。

強い人が走ってきたら終わりという意味では某ピザ屋のバイトゲームでキツネが走ってこないようにひたすら監視しているような気分でした。

画像8

こうなったら終わりです。


結局は杞憂に終わり、大きな動きもなくイベント終了。グランドMVみたり好きな曲やったり出来なかったことをやってました。最終VPは359,034pt。36万超えたかった。

Hungry Bambi、このユニットからとは思えない力強い曲でギャップが非常に良いですね。あとメダルガシャ画面で流れてたインスト版もめちゃくちゃかっこいいです。もちろんMVも良き。



おわりに

最後の最後にグランドでレゾ使うルートに気づいたり、終始確率から逃げたりと立ち回り甘い部分も多かったと思います。後はなによりポテ差。ファン数の差は簡単には埋まりません。それでも今出せる全力で挑めたとは思います。なにより編成考察はやればやるほどVPに結び付いてくるので考えていてとても楽しかったです。

1年前のオウムアムアからカーニバルイベランを始めて、333位→242位→7位→3位と自分は一生見られない景色だと思ってた順位をとれてびっくりしました。王者無きカーニバルなのでしゃぶり色段みたいなとこありますけどね。

このゲームの環境かなりハイペースで追いかけてしまったので、以降はあまり無理せず別の目標でも見つけてやっていこうかなと思います。スコアタは好きなので手持ちのカードでできる範囲で続けていきたいですね。

以上です。こんな駄文を読んでくださってありがとうございました。

またどこかで。


※参考

使用した時計:50個くらい

ガシャに使用したジュエル:無限

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?