見出し画像

BTS:コラボ曲&カバー曲を楽しむ(Epik High)


本日はEpik Highやコラボ、カバー曲などについて書いていこうと思います。


書き始める前に一言。


もしまだ聴いたことがない!という方は、ぜひぜひ聴いていただきたいアーティストさんです🎶


BTSをお好きな方ならなおさらに!

BTSの皆さんも多大なる影響や恩恵を受けたグループです。

聴くと、BTSの楽曲の中にも血脈となって、その流れが息づいているのを感じると思うのです✨


さらには国や年齢、性別などあらゆる境界線を越えて、中毒性だけが残るような楽曲が多いと感じる、兎にも角にもおススメでございます✨✨✨


何なら、この後の記事は読まずとも、YouTube先生などでEpik Highのお名前を検索して試聴いただければ、きっと新たな「好き」に出会えるのではないかと、兎にも!角にも!前のめりにおススメでございます✨✨✨


ということで、申し上げたいことは述べたので、さっそく書いていきましょう!



Epik Highとは…


まずはEpik Highについて簡単に触れていきたいと思います。

キャリアも長いので、とうてい書ききれるものではないと思っておりますのでさっくりと!

いつもお世話になっているWikipedia先生にも日本語ページがございます↓


日本語ページはあるものの、残念ながらそれほど情報量が多くはありません。

そこでもしや、と思い、英語ページを拝見したところ、ものすごく充実しておりました!


グループのページから飛べる個人ページも充実しております!

アメリカで開催される最大の音楽イベント「コーチュラ」にも今年(2022年)3度目の出演をすることが決まっているので、英語圏でも人気のあるアーティストであることがうかがえます。


メンバーはTabloさん、Mithra Jinさん、DJ Tukutzの三人からなるヒップホップグループです。


Wikipedia先生によれば、グループの中心的存在であるTabloさんはアメリカのスタンフォード大学出身という高学歴でいらっしゃるのですね!

幼少期からお父様のお仕事の関係でいろいろな国に滞在されて、さらにはピアノやバイオリンなど音楽についても英才教育を受けていたようです。


音楽はたくさん聴かせていただいていますが、そのバックグランドは語れるほどは存じ上げないので、幅広く書かれていたこちらの日本語記事を掲載いたします↓


日本語の動画ではガッツリインタビュー等は見当たらなかったのですが、こちら↓の来日インタビューだけでもグループの仲の良さと面白さが伝わってきます♪


個人的に気になったのは、なぜ横一列ではなく、キレイにちょっとずつ重なって段々になっているのかでした🤣🤣🤣


この記事を書くにあたって、いろいろなインタビューも拝見しましたが、音楽だけではなく、そのお人柄もとっても素敵ですっかりファンです✨✨✨


日本語字幕があるものはあまり見当たりませんが、数多くの番組にも出演されてワチャワチャされているようなので、気になる方はぜひ検索してみてください♬


なんとなくバンタンのワチャワチャ観とも相通じるところがあります♪


BTSとの親交も深く、2014年の公式ツイッターではこのような素敵すぎる集合写真がアップされております↓



はい。

こちらはちょっと立ち止まって確認する必要がありますね。


まず上はおすまし写真です↓

皆さん、とっても素敵✨✨✨

いかにもアーティストの記念写真という感じ。



さて、問題は同じポジションで撮影した下の写真です。


いやいやいやいや、Epik Highの皆さま、振り切りすぎです🤣🤣🤣

全員、ヤバいwwww

むしろ、ヒドイwwww


きっと、この写真を見て、防弾少年団の皆さまはもっと頑張らなきゃと深く反省したかもしれません😅

…いや、クオズのふたりは、みんなもっと頑張れよ、俺たちについて来いよ、と思ったかもしれません😅



こうした勇ましい背中を見て育ったバンタン。

今、後輩グループさんとこのような写真を撮ったら、堂々たる振り幅で顔筋を思うがままに操るお姿を見せてくださることでしょう😌✨

…振り切り過ぎて、何名かはアーティスト保護の対象になるかもしれません😅


この後、ご紹介しますが、TabloさんのインスタではコラボしたSUGAさんとの素敵なショットが掲載されていたりもします♪


ちなみに、Tabloさんのツイッターもフォローさせていただいてるのですが、最近だとバンタンのSeason Greetingについて触れたりしていて、驚きました!



ということで、先にEpik Highとは…をご紹介すべきだったのか…と一抹の不安を覚える部分もありますが、続いてはコラボ曲やカバー曲、そしてお宝曲についても書いていきましょう!


目次からもおわかりの通り、盛りだくさんなので、たっぷりお楽しみくださいませ♪




コラボ曲

『Eternal Sunshine』


『SLEEPLESS IN __________』という2019年に発売されたアルバムの一曲です。

アルバムはYouTube先生に再生リストもあります↓


英語のみですが、こちらのインタビューでSUGAさんとのコラボについてお話されています↓


とても似通った感性があって相性が良いということだと思いますが、曲の制作過程が「スーパーファースト」だったとのこと。

チル寄りのヒップホップという表現が合っているのか不明なものの、しっとり大人なヒップホップである一方で、よくよく聴くとトラックにものすごくたくさんのおもちゃ箱みたいな仕掛けが施されていて、トラック好きなオタクは耳から鼻血を吹く1曲です。




『Song request』


先のTabloさんのインタビューにも触れられている2019年に合作されたもう一曲です。

こちらはTabloさんの作詞作曲で、イ・ソラさんという歌手とSUGAさんのコラボ曲ですね。

Music Videoがドラマ仕立てで見ごたえありです♪

SUGAさんの優しさライセンスが歌声に前面に反映された楽曲だと思います。


BANGTAN BOMBにはレコーディングのビハインドもございますので未視聴の方はあわせてどうぞ↓




カバー曲

『Go』

ご存知の方も多いと思いますが、??の方はまずはEpik Highのこちらの曲↓をお聴きください。


冒頭部分に聞き覚えがありますよね。


アルバム『2 COOL 4 SKOOL』の冒頭部分でサンプリングされております。



さらには、J-HOPEさんの『MAP OF THE SOUL : 7』でのソロ曲、『Outro : Ego』でも同様です。


もともと『Go』という曲はEpik Highの『Map of the Human Soul』というアルバムの一曲目に収録されている曲。


さらにはMap of Soulといえば、BTSのアルバムタイトルにもありますが、もとを辿れば心理学者であるユングの『心の地図』のこと。

「Persona」「Ego」「Shadow」といった、BTSの楽曲や花様年華にも相通じるキーワード満載の内容となっております。

この辺りはまだまだ勉強中のため、また機会をみて記事にできたら良いな、と思っています。



『FLY』

『IN THE SOOP』のシーズン2にて金兄弟の次男と末っ子が激しく歌い踊っております。


公式YouTubeチャンネルに一部が公開されてますね😊


こちらの記事↓によるとSUGAさんとRMさんは「『FLY』という楽曲を聴いてミュージシャンの夢を育んだらしい」とのこと。


実際に、この時↓出演したMCOUNTDOWNのインタビューで、RMさんが韓国のヒップホップといえば…と言ってひとっぷし歌われていたりします。


インタビューの公式動画はなかったのですが、日付とMCOUNTDOWN、BTSなどで検索するといくつか動画が出てくるかと思います。


デビュー前のログでSUGAさんがこの曲をかけて多大なる影響を与えた音楽として紹介している場面もあったようです↓



BTSの皆さんが音楽を志すきっかけにもなったとっても大切な原曲がこちら↓


Music Videoの公式動画が見当たらなかったのですが、2021年、当時のMVにリアクションするEpik Highの皆さま動画(日本語字幕なし)があってほんわかでした↓




『Umbrella』


デュエットソングフェスティバルとありますが、音楽番組の企画でRMさんがデュエットされたようです。

お相手の女性は「ユイコ」さんと記載があり、日本の方ですかね。

かわいらしい素敵な歌声で、RMさんとの相性も良い感じ✨

なかなか珍しい貴重な映像かなと思います。


原曲はこちら↓




『EYES, NOSE, LIPS』


謎すぎて大好きな動画↑ですが、こちらはTabloさんとBIG BANGのTAEYANGさんとのコラボ曲だったのですね↓↓↓


バンタンの皆さんが口ずさんだのも聞いたことがあると思いますが、ふと思いついたのは、タリョラの『バンタン村朝鮮時代』編のビハインド映像で長男が顔のパーツパズルを集めている時に歌っておりました。


BANGTAN BOMBではマンネラインバージョンもあり、ひたすら癒されます↓





お宝曲


今回、お宝曲を掲載しようといろいろ聴いて、サブスクの自分のアカウントにお気に入り曲のプレイリストを作ったら、軽く20曲以上になりました😅


ここまでお読みいただいた方は、きっと検索してドンドンEpik Highの音楽の海を泳いでくださると思うので、泣く泣くぎゅぎゅっとしぼってご紹介していきたいと思います。


まずはSUGAさんがプロデュースで参加した『SLEEPLESS IN __________』に収録されている曲から。

RMさんが投稿したこちらのツイートでハイライトされている曲です。


CRUSHさんとのコラボ曲です↓


CRUSHさんの楽曲はBTSもカバーしています。

とっても素敵な楽曲なので未開拓の方はこちらの記事↓をご参照ください。



このほかにも最強なコラボ曲がたくさんあります。


こちらの楽曲はラテンとヒップホップががっぷりよつで融合しすぎなクールすぎる楽曲↓↓↓



IUさんとのコラボもしっとり大人なLOVE STORYで素敵です↓



こちらも突き抜ける癒しの曲ですね↓



こちらの両極、切ないバラード+ゴリゴリのヒップホップのコラボ曲ステージもぜひ↓



個人的な好みにドンピシャな切ない癒し曲↓



泣ける…ただただ泣ける↓↓↓



End of the World名義のSEKAI NO OWARIさんともコラボされてるんですね!


ビルボードで一緒にほっこりインタビューされてました↓


End of the Worldさんといえば、ARMYの皆さまにもお馴染み、Steve AokiさんとのコラボMVがこの記事を書いている途中でリリースされて素敵です↓


さらにはSEKAI NO OWARIさんといえば、リリース当時めちゃくちゃ好きや~と思った曲があり、久々に聴いたらやっぱり好きでした↓



まだまだコラボ曲がたくさんあります✨✨✨

お好きな方にとっては、あの曲入ってないよ!という曲がたくさんあると思われます。


Epik Highのみの楽曲もご紹介しましょう!


トラック好き↓


ゴリゴリヒップホップなトラックが好きです↓


ライブに行ってみた過ぎる↓



BTSを好きになってから聴くようになったアーティストはたくさんいますが、ほーんと好きですし、出会えたことに感謝しております✨


なかなかボリューミーな記事となっていますが、この記事、実は8月くらいからずっと温めておりまして、元はもっとインタビューやら何やらゴリゴリしていたのです。

先日まさかの編集中記事がほぼ全て消え去る事故が起きまして、説明部分を大幅に削って書き直し、投稿する運びとなりました😭

きっと、誰かが説明しすぎじゃ、Epik Highの曲を聴いてもろたらそれでええんやで、とおっしゃりながらデータをドゴーンと抹消したのだと解釈しております。


いつかバンタンとガッツリコラボして素敵な楽曲を作ってくれたら、オタクは感無量でございます。


最後に、Epik HighさんのYouTubeチャンネルへの扉を置いて、この記事を締めようと思います。

OFFICIAL EPIK HIGH - YouTube

👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?