見出し画像

BTS:カバー曲を楽しむ(Coldplay, Lauv)

BTSの曲より先にカバー曲を語るのか、と自分自身でも苦笑していますが、今日は数あるカバーの中から好きなものについて書きたいと思います。


最近のカバーといえば、MTVのUnpluggedで披露したColdplayの「Fix You」が印象深いですよね。

この時の映像を観ると、どういうわけか毎回泣けてしまいます。

光の差す演出も素晴らしいし、第一声のJUNGKOOKさんからすでに天に召され、続くVさんで天国にたどり着き、JINさんとRMさんで成仏し、続くJIMINさんで天使と面会した気分になります。

このご時世にこのタイミングで、数多ある素晴らしい楽曲の中でこの曲を選んだことにも鳥肌が立ちました。

原曲はこちらです↓

歌詞も素敵なのですがBTSのカバーに合わせて和訳とともに素敵な編集をしている動画を見つけたので貼っておきますね↓

歌詞を知るとさらに深い癒しの世界に沈みます。


SoundCloudやYouTube、ライブ配信などでもよく好きなアーティストの曲を歌ってくれているイメージがありますが、音楽好きな人たちが集まると、「ねぇ、この曲知ってる?」「いいね!じゃぁこの曲知ってる?」といえように、お互いに好きな音楽を共有し合う場面があると思います。

BTSが歌ってくれることで、大切なお友達に素敵な音楽を紹介してもらったような感覚になります。

例えばこの曲。Lauvの「Never Not」です。

JUNGKOOKさんがTwitterにあげたものですが、去年なのでとうに20歳は過ぎているのに、その透明感は10代のようで、少し痩せているせいか儚さすら感じる動画に感じました。

VさんもV LIVEで歌ったことがありますね。

「テテFM」と題して、生配信されたことが何度かあるようですが、また配信していろいろな好きな曲を紹介してほしいです😊


そんな音楽好きなおふたりが昨年のV LIVEで一緒に、しかも2回、Lauvからもらったというトラックで歌っていたのも印象的でした😊



そういえば、この時のV LIVEでもう一つ印象深いカバー曲がありました🤣

この瞬間ですね↓

Vさんが歌った「休暇ちょうだい」の曲。

今回、この記事を書いていたら、まだ原曲を聴いていないことに気づき、検索してしまいました↓

原曲も面白いですw


話が逸れてしまいましたが、Lauvの「Never Not」の原曲はこちら↓


JUNGKOOKさんのカバーに合わせて和訳をつけてくださっている動画を見つけたので貼っておきます↓

We were so beautiful. We were so tragic.

そんな歌詞で始まるこの曲。

直訳したら、「私たちはとても美しかったし、悲劇的だった」となるわけですが、最初に聴いた時、冒頭から「やられたー!」という気分になりました。

こんなにシンプルな言葉なのに、若さのすべてを表しているような言葉です。

そして、魔法になぞって少しファンタジックに世界は広がり、17歳で自分を見失ったけれど、君がやってきて私を見つけてくれた…と続き、この先命ある限り、愛する限り、あなたを思わない日はないだろう、と呪文のように繰り返します。

10代の魔法みたいな時間をこんな素敵な音楽で表現した曲ってなかなかないと思います。

17歳の自分も誰かに見つけて欲しかったかな、と遠い目をしながら、私にとっても大切な曲となりました。


Lauvの存在はBTSに出会うまで知りませんでした。

1994年生まれなのでBTSの皆さんと同世代なんですね。

BTSともコラボをしていて、どちらも大好きな曲です。

それぞれの曲についてはいつかちゃんと文章にしたいと思います。

Lauv自身のオリジナル曲もよく聴いてます♪


カバー曲をたくさん紹介しようと思ったのに、二曲だけでこんなに長文になってしまったので、続きはまた今度😌



※ 追記(2022.1.2)

Coldplayについてはコラボを機にこちらの記事↓を書いていますので、よろしければあわせてご覧ください♪


Lauvさんについても、少し趣向を変えた記事ではありますがコラボ曲とともに楽しむ記事を書いておりますのでよろしければどうぞ↓


👑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?