八重梅の出来上がるまで

画像1 まずは、一段目を一重の梅よりややふっくらと葺きます
画像2 上の段一枚目。葺いたら…
画像3 矢印方向にちょっと花びらを寄せて…
画像4 隣に二枚目。
画像5 続けて同じように三枚目。
画像6 よん。
画像7 五枚!あとは形を整えて、花芯を入れたら完成です。
画像8 色によって、花芯によって、仕上がりは全然違うものに🌸これはミルキーなイメージ
画像9 これは伝統的な色合い
画像10 これは振袖用で少し大人っぽい色合いにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?