見出し画像

【新製品】使い勝手・コスパ抜群!人気間違いなしのモバイルバッテリーが登場!!

こんにちは!
自称ANKERマニアのTAKAです。

Anker史上最も売れたモバイルバッテリーに次世代モデルが登場です!!

Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)

画像はAmazon商品ページから

ANKER PowerCore 10000の次世代モデルとして登場した本製品。コスパ最強を継承しながら機能がアップして登場です。

ANKER PowerCore 10000

600万台も売れたANKERの大人気モデルの次世代版とのことなので、大変気になるところです。

容量は10,000mAhとスマホを約2回充電できる容量。
縦横の大きさは若干大きくなりましたが、その分厚みが大幅に薄くなりました。
個人的には縦横のサイズ以上に薄くなるとコンパクト感をより強く感じます。ポケットにも収まりやすいですし、カバンの中でも嵩張らないので持ち運びにも便利です。


そして本モデルの大きな特徴の一つがストラップ型のケーブルです。
端子部分を収納できる専用ストラップのおかげで外出先でもストラップを忘れる心配がありません。

個人的にはとてもナイスなアイディアだと思いました。最近はケーブルが直接搭載されたモデルがよくANKERの流行りですが↓

Anker Nano Power Bank (30W, Built-In USB-C Cable)

基本的にUSB-CのケーブルなのでLightningユーザーはあまり恩恵を受けないことがしばしば…
そういったまだ完璧ではないケーブル搭載モバイルバッテリーに新しい角度でアプローチしたのが今回登場したAnker Power Bankです。本製品はケーブル搭載ではなくストラップ型なので、使用しない時は完全に取り外すということが可能。
そしてこのストラップ型ケーブルのおかげでコストを抑えながらも便利なモバイルバッテリーを実現しています。
さすがANKER、これは売れるぞ。

さらにデジタルディスプレイも搭載。もはやこれはANKERのモバイルバッテリーでは定番化されつつあります。
またポート数もパワーアップしています。USB-Cポート2つを含む合計3ポート搭載しています。


以下詳細スペックです。

サイズ 
 
約114 x 71 x 16mm

重さ
 約200g

入力
 USB-C 入力 :5V⎓3A / 9V⎓2.22A (MAX 20W)

出力
 USB-C 出力:5V = 3A / 9V = 2.22A / 10V = 2.25A (MAX 22.5W)
 USB-A 出力:5V = 3A / 9V = 2A / 10V = 2.25A (MAX 22.5W)

バッテリー容量
 10000mAh

Anker公式サイトから引用

これだけのスペックながらこの価格。
そして数量限定セールも実施中。気なる方は是非この機会に!!


この記事が参加している募集

おすすめガジェット

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?