見出し画像

【P&G出身起業家が2ヶ月で2.4億売り上げた美容液のマーケ戦略が勉強になりすぎる】

実はこの会社の代表である石井さんのYouTubeチャンネルのファンで、過去の動画全て閲覧しておりまして、ライブ配信でも何度も質問させていただいておりました。めちゃくちゃ勉強になるのでおすすめです。

https://www.youtube.com/@MD-kt8ix

そんな方がコンサルを経て、ついに自社商品を出すとのことで楽しにしていた。実はこのカプセルセラムの前にもお茶のD2Cもやられていて、そちらも愛飲させていただいております。

そんな石井さんの会社の第二弾ということで、YouTubeで製作過程を聞いていたのですが、めちゃくちゃヒットしていました…!
今回はヒットの裏側にあった施策を紹介していこうと思います!

◉インフルエンサー紹介動画
https://www.tiktok.com/@neo_beauty_/video/7339454368330140930?q=%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%A0&t=1710152470234

◉商品名 カプセルセラム
・ビタミンをカプセルに閉じ込めた形状
・化粧品の中のビタミンって作られた瞬間から徐々に劣化していく。カプセル上にすることで使うまで新鮮を保てる
・値段は2,480円

◉商品設計
・「動画で映える」をコンセプトに開発を目論む。TikTok映えを最初から狙っていた
・商品企画はOEM会社側から提案。なんかいいのないすか〜、みたいな感じで聞いたら提案された
・これがヒットしたので、自社で商品開発からやれるOEM会社を立ち上げる。数人くらいの規模工場を買収済み。
・初回の仕入れから10万個ロット発注。おそらく6000万円程度

◉マーケティング
・マジで全部やっててすごい。オフライン、オンライン最初からどちらもやってて取りこぼしがない
・P&Gでの経験でドラッグストアの棚抑える方法は熟知。コネやコツがあるらしい。
・ネットはamazon、キューテンがおそらくメイン。Amazonでは3月の10日間で4000万円売ってる


・在庫が切れて、キューテン/amazonで2.5万件の予約販売。すでに最初の在庫10万個なくなった
・単価的にアド広告が無理なので、認知広告&モール(オンライン&オフライン) という戦略
・SNS型の認知広告に関しては「依頼したインフルエンサーがバズるか?」が重要なポイント。ここがテレビCMとの違い。この施策がはまり瞬間最大風速で検索ボリュームSK-IIを超えるほどに。恐るべしTIKTOK


・世の中には楽天でしか買わない、amazonでしか買わない、ドラックストアでしか買わない、みたいな人っている。全チャネルに出店し、取りこぼしを最初から防いでいる。
・多くの動画で「毛穴消える!」とか言ってて、表現的にはグレーではあるが、認知広告系ってこの辺甘い気がする。あくまで個人が勝手に取り上げているという体だからか?

◉考察
・個人的に商材選定はアドモデルで考えてたので、商品企画は獲得単価2-3万円張れるか?という観点だった。
そうなると4-5万円以上の物販、リピート通販で4-5回目で回収、無形商材高単価 くらいのものである。

・このスキームで、低単価商材&認知広告ハック&モール (オンライン、オフライン) という路線でも考えることができる。自分のコネ的にリアル店舗への卸は難しいが、今回のケースでも3億円のうち1-2億はオンラインのモールであると推測できる。

・低単価商材×認知広告 のモデルだと、ロットが小さいと割りに合わない。一発2-3億くらいの売上を見込んで、数千万認知広告にかけれるくらいしないといけない。
もちろん数百万円でも認知広告はかけられるが、でかくかけたほうが効率が良さそう?あとは、全国のドラックストア卸すとなるとそれなりのロットが必要になる。

最後までお読みいただきありがとうございます。
こちらのアカウントで定期的にD2Cの情報発信しておりますのでフォローお願いします!
@t7_inc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?